小学生のための環境リサイクル学習ホームページ

先生お役立ちページ

ホーム > 先生お役立ちページ > 教科書と当ホームページの対応一覧(社会科、家庭科) > 開隆堂 わたしたちの家庭科 小学校5・6

教科書と当ホームページの対応一覧(社会科、家庭科)

教科書から探す

開隆堂 わたしたちの家庭科 小学校5・6

平成27年度改定

項目 掲載ページ 資料の活用のしかた・授業に役立つ豆知識
生活を見つめ、できることを増やしていこう
2 はじめてみようクッキング

2 ゆでてみよう

③後かたづけをしよう(P14)

●環境:生ごみのしまつのくふう

【調べてみよう】

【やってみよう】

* ごみ処理にはさまざまな課題があることが理解でき、子どもの考えを広げることが出来ます。

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます。

4 かたづけよう身の回りの物

3 物を生かすくふう(P28)

●環境:物を生かして使うくふう-ごみを減らす3R

●参考:リユース・リサイクルした物につけられるマーク

●学校と地域の取り組み

【学習課題】
身の回りにいくつも同じものや不用品があるのはなぜだろう。

【調べてみよう】

【考えてみよう】

【やってみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます。

* 子どもが調べたいと思うさまざまな製品のリサイクルについて詳しく調べることが出来ます。

* ごみ処理にはさまざまな課題があることが理解でき、子どもの考えを広げることが出来ます。

5 できるようになったかな家庭の仕事

2 家族に協力して仕事をしよう(P32)

●参考:家庭生活をよりよくするために

【学習課題】
仕事が決まったら、分担する仕事の手順や方法などを、話し合ってみよう。

【考えてみよう】

【やってみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます。

8 じょうずに使おう物やお金

3 買い物のしかたを考えよう(P54)

●環境:商品についている表示やマーク

【自分が筆箱を買うとすれば、どのような筆箱を選ぶだろうか。選ぶ理由を話し合ってみよう。また、下の例を見ながら、買い物の手順を考えてみよう。】

【もっと調べてみよう】

【やってみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます

5年生の学習をふり返り、6年生の学習へ (P64~65)

これまでの5年生の家庭科では、どのような学習をしてきましたか。ふり返ってみましょう。

6年生になるわたしたちは、これまでの学習を生かしていきます。

【考えてみよう】

【やってみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます。

* 「やってみよう」では、クイズ等を通して、楽しみながら3Rについての知識を学ぶことができます。

くふうして、生活に生かそう
3 クリーン大作戦

2 そうじのしかたをくふうしよう(P76-77)

●そうじの手順と実行

⑤後かたづけをする

【学習課題】
身近な場所のよごれに合ったそうじのしかたを考えよう。

【考えてみよう】

【調べてみよう】

* 「リサイクルできるごみ」のページではどうして、リサイクルしないといけないのか、リサイクル「しない」場合と「する」場合で比較をさせることが出来ます。

家庭で実せんしよう チャレンジコーナー(P86)

●環境:環境を考えて そうじ名人になろう

【学習課題】
これまでに学んだことを生かして、やってみたいことや、もっと調べたいことにちょうせんしてみましょう。

【考えてみよう】

【考えてみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます

7 共に生きる生活

1 わたしたちの生活と環境(P105)

●環境:生活のしかたを調べてきづいたこと

資源を生かす活動について

【考えてみよう】

【やってみよう】

【調べてみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます

* ごみ処理にはさまざまな課題があることが理解でき、子どもの考えを広げることが出来ます。

3 考えよう これからの生活(P108)

●物の使い方

●資源やエネルギーの使い方

【学習課題】
共に生きるために自分ができることは何だろう。下のわくの中に書いてみよう。

【考えてみよう】

【やってみよう】

* 児童がどのような取組ができるのか、3Rの実践例を具体的に調べることが出来ます

* 「3Rすごろく」のページでは、児童がこれまで学んできたことを振り返ったり、まとめたりするためのすごろくの作成方法を紹介しています。さらに、作成したものを「みんなの作品」ページで掲載できます。

資料 くらしの中のマークや表示(P111)

●環境:くらしの中のマークや表示

【やってみよう】

一般社団法人産業環境管理協会  資源・リサイクル促進センター

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番1号 幸ビルディング3階

WEBサイト利用規約 個人情報保護方針

Copyright (C) 2013 JEMAI  All Rights Reserved.