もっと調べてみよう

ホーム > もっと調べてみよう > 外国はどうしているのかな? > シンガポール > シンガポールってどんなところ?

シンガポールってどんなところ?

レポーター: 伊藤航太郎 くん (2016年執筆)

シンガポールはどこにあるの?

 シンガポールのシンボル 
マーライオン

マレー##半島(はんとう)##の##南端(なんたん)##にある##小(ちい)##さな##島(しま)##です。
##赤道(せきどう)##のほぼ##真上(まうえ)##(##赤道(せきどう)##から##北(きた)##へ##約(やく)##137キロメートル)にあるため、
##常夏(とこなつ)##の##国(くに)##であり、##一年中(いちねんじゅう)##プールなどで##泳(およ)##げる##気温(きおん)##です。
##成田空港(なりたくうこう)##から##飛行機(ひこうき)##で7##時間(じかん)##くらい##乗(の)##ったところにあります。

シンガポール
 ##人口(じんこう)##:##約(やく)##550##万人(まんにん)##
 ##面積(めんせき)##:719##平方(へいほう)##キロメートル(##東京(とうきょう)##23##区(く)##と##同(おな)##じ##程度(ていど)##の##広(ひろ)##さ)
    ##埋(う)##め##立(た)##てにより、##少(すこ)##しずつ##国(くに)##が##広(ひろ)##がり##続(つづ)##けています。
 (2015年 現在)

どんな##国(くに)##ですか?

##農地(のうち)##の##面積(めんせき)##は##小(ちい)##さいので、##観光業(かんこうぎょう)##、##貿易金融業(ぼうえききんゆうぎょう)##、##運輸業(うんゆぎょう)##の##中継地点(ちゅうけいちてん)##として##栄(さか)##えています。
そのため、 ##外洋(がいよう)##にはいつも、##石油(せきゆ)##などを##運(はこ)##んでいるタンカーがたくさん##泊(と)##まっています。

##上空(じょうくう)##からみた、シンガポールに##寄港(きこう)##するたくさんのタンカーの##様子(ようす)##

シンガポール##外洋(がいよう)##にタンカーが##碇泊(ていはく)##している##様子(ようす)##

どんな##人(ひと)##がいるの?

##人種(じんしゅ)##の##割合(わりあい)##は、74%が##中華系(ちゅうかけい)##、13%がマレー##系(けい)##、9%がインド##系(けい)##、その##他(ほか)##が4%。
(2013##年(ねん)##9##月現在(がつげんざい)##)。

また、##僕(ぼく)##もそうですが、##外国人(がいこくじん)##がとても##多(おお)##く、##人口(じんこう)##の##約(やく)##30%が##外国人(がいこくじん)##です。

##公用語(こうようご)##は、##英語(えいご)##、マレー##語(ご)##、##中国語(ちゅうごくご)##(##北京語(ぺきんご)##)、タミール##語(ご)##と4つで、まちで##良(よ)##く##耳(みみ)##にするのは##英語(えいご)##と##中国語(ちゅうごくご)##です。

##宗教(しゅうきょう)##は、##仏教(ぶっきょう)##、イスラム##教(きょう)##、キリスト##教(きょう)##、##道教(どうきょう)##、ヒンズー##教(きょう)##などがあり、##色々(いろいろ)##な##国(くに)##の、##色々(いろいろ)##な##宗教(しゅうきょう)##の##人(ひと)##が##集(あつ)##まって、##共(とも)##に##生活(せいかつ)##をしているんです。

まちのようすはどんな##感(かん)##じですか?

##治安(ちあん)##は##比較的(ひかくてき)####良(よ)##く、まちには##活気(かっき)##があります。
ガーデン・シティとよばれ、##緑(みどり)##が##多(おお)##いんですよ。

##観光(かんこう)##スポットとしては、マーライオンやマリーナ・ベイ・サンズ、セントーサ##島等(とうなど)##が##有名(ゆうめい)##です。

写真
マーライオン

マリーナベイサンズ

セントーサ##島(とう)##

ボタニックガーデン

「 Singapore is a fine city. 」

(シンガポールは fine なまちです。)

##英語(えいご)##の「 fine 」には(1)##良(よ)##い(2)##罰金(ばっきん)## の2つの##意味(いみ)##があります。
その##意味通(いみどお)##り、シンガポールは##緑(みどり)##が##多(おお)##く##良(よ)##いまちですが、##法律(ほうりつ)##が##厳(きび)##しく##罰金(ばっきん)##があります。
たとえば、ポイ##捨(す)##てをしたり、##電車(でんしゃ)##やバスなど##公共(こうきょう)##の##交通機関(こうつうきかん)##で##飲食(いんしょく)##をすると##罰金(ばっきん)##になります。
##南国(なんごく)##ならではで、##電車(でんしゃ)##の##中(なか)##にドリアン(##臭(くさ)##いにおいを##放(はな)##つトロピカルフルーツ)を##持(も)##ち##込(こ)##むと##罰金(ばっきん)##です。

このポスターにはこんなことが##書(か)##かれているよ

##電車(でんしゃ)##やバスの##中(なか)##で##禁止(きんし)##されていることと##罰金(ばっきん)##

  ##左上(ひだりうえ)##:たばこをすうと1000$( ##約(やく)##8##万円(まんえん)## )##罰金(ばっきん)##

  ##右上(みぎうえ)##:##飲食(いんしょく)##すると500$( ##約(やく)##4##万円(まんえん)## )##罰金(ばっきん)##

  ##左下(ひだりした)##:ガソリンなどを##持(も)##ち##込(こ)##むと5000$( ##約(やく)##40##万円(まんえん)## )
      ##罰金(ばっきん)##

  ##右下(みぎした)##:ドリアンを##持(も)##ち##込(こ)##んではいけない 

どんなものを##食(た)##べているの?

「ホーカーセンター」の##様子(ようす)##

「ホーカーセンター」とは##屋台村(やたいむら)##のことで、もともと
##路上営業(ろじょうえいぎょう)##していた##屋台(やたい)##が##不衛生(ふえいせい)##だったため、##政府(せいふ)##が##屋台(やたい)##を##集(あつ)##めて##作(つく)##った##場所(ばしょ)##です。
##運営(うんえい)##には##政府(せいふ)##の##認可(にんか)##が##必要(ひつよう)##で、##衛生面(えいせいめん)##に##厳(きび)##しい##規制(きせい)##が##定(さだ)##められています。

##色々(いろいろ)##な##国(くに)##の##料理(りょうり)##の##中(なか)##から##好(す)##きな##食(た)##べ##物(もの)##や##好(この)##みのお##店(みせ)##が##選(えら)##べ、##非常(ひじょう)##に##安(やす)##く、##美味(おい)##しい!

シンガポールの##食文化(しょくぶんか)##は、##中華系(ちゅうかけい)##、マレー##系(けい)##、インド##系(けい)##、アラブ##系(けい)##など、バラエティに##富(と)##んでいます。

  • ##中華系(ちゅうかけい)## :チキンライス、チリクラブ、ホッケンミー       
  • マレー##系(けい)##:ラクサ、バクテー、サテー
  • インド##系(けい)##:フィッシュヘッド・カレー
  • アラブ##系(けい)##:ムルタバ        など。

チキンライス

ホッケンミー

ラクサ

バクテー

前のページにもどる

一般社団法人産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番1号幸ビルディング3階

WEBサイト利用規約 個人情報保護方針

Copyright (C) 2013 JEMAI  All Rights Reserved.