作品を送る
<お知らせ>
6月7日(火)にメンテンナンスが終わりました。
みんなの3R作品の投稿をおまちしてます。
3R(リデュース、リユース、リサイクル)に

必 ず「保護者 か担任 の先生 」が送 って下 さい。- 「みんなの3R
作品 の決 まり」を読 んだ後 に送 って下 さい。
<みんなの3R
ご
■特典1. ワークシート、マンガについて
ワークシート、マンガは、諸般の事情により、現在の製本版在庫が無くなり次第、配布方法をpdfデータダウンロードのみに変更させていただくことになりました。
製本版は先着順のため限りがございます。ご利用予定の方は、お手数をおかけしますが、事前にお問い合わせフォームから「ワークシート・マンガの在庫数」をご確認ください。もし在庫がございましたら下記の申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにて弊所までお申込みください。
■特典2.3R学習容器包装リサイクル教材の貸し出し休止について
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、特典2の「3R容器包装リサイクル教材」の貸出について、当面の間休止いたします。
ご利用を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力をお願い申し上げます。
送信フォーム
みんなの3R作品の決まり
- 対象者
小学生のみなさん(1人または数人のグループで作ったもの。) - 作品のテーマ
ごみの「3R(リデュース、リユース、リサイクル)」に関するもの。※作品は学校外で未発表の本人の作品にかぎります。(校内展示は可)
- 作品数
1人1点 または 1グループで1点(1か月たてば、また送ってもOK!)
※作品の写真データを送ってね
小学生のみんなへお願い
- 作品の写真データは保護者(おうちの人)か担任の先生に送ってもらおう。
- 作品の写真データは、自分で作ったものやグループで作ったものを送ってね。
他人の作品を写真にとったり、インターネットでダウンロードしたものは送らないでね。 - 作品はけいさいされない場合もあります。
保護者または担任の先生へのお願い
<応募方法>
- デジカメやスキャナー等で作品の写真をとり、送信フォームから電子データでお送り下さい。
- データ形式: JPEG形式のみ
- 写真1点あたりの容量上限: 2MB
- 郵送での送付は、受け付けておりません。
<応募規約>
- 応募は無料です。また、作品掲載にあたり、事務局からご連絡、謝礼などの提供はございません。
- 作品の著作権は作者に属しますが、このサイト内および関連サイトでの掲載ならびに、当団体の印刷物等で無償で使用することには、同意いただいたものとします。
- 作品について、第三者から権利侵害、損害賠償等の申出がなされたとしても、事務局は一切責任を負うものではありません。
- 作品は学校外で未発表の作者本人の作品にかぎります。(校内展示は可)
- 作品は返却いたしません。
- 掲載される内容は作品の写真、都道府県・市町村名、小学校名、学年、作者氏名(非公開希望:可、グループ名:可)となります。
- 一度に多くの作品が送られてきた場合などには、全ての作品が掲載されるとは限りません。
- 当ホームページの趣旨に反するもの、いたずら、公序良俗に反するもの、営利を目的とするなどと事務局が判断した作品は、掲載の対象になりません。
- 作品掲載後であっても、お送り頂いた情報(学校名、氏名、作品など)が事実でない場合や、作品が他で発表済み、あるいは作者本人の作品ではない等が判明した場合や、そのおそれがあると事務局が判断した場合には、掲載を取り消すことがあります。
- 個人情報は、小学生のための環境リサイクル学習ホームページみんなの3R作品に関するお問い合わせに利用させていただきます。