ホーム > 衣・食・住の資源循環・3R > 食と3R > 食品ロス削減に向けた取り組み

 国

食品ロス

食品ロス削減に向けた取り組み

日本の食料の生産から廃棄、リサイクルには主にこのような課題があります。

※数値は全て2014年度

フロー図

(出典: 出荷された食料の量、食品ロス、食品廃棄物の量、リサイクル、焼却・埋立:環境省「食品廃棄物等の利用状況等(平成26年度推計)概念図」
食品製造業の食品廃棄物+有価物、食品卸売業、食品小売業の食品廃棄物、外食産業の食品廃棄物:農林水産省「食品廃棄物等の発生量及び再生利用等の内訳(平成26年度実施)」)

フロー図

ふきだし

日本は食料を大量に海外から輸入して、まだ食べられるものまで大量に廃棄している。特に食品ロスはどうすればいいの?

ふきだし

そのとおり!もったいないのん。
そこで国は食品ロスの削減に向けて、こんな対策をしているのん。

ムービー 世界の合言葉「もったいない」食品ロスを減らすためにひと工夫! 政府インターネットテレビ 【外部リンク】

食品に関係する企業と協力


●商慣習の検討

●容器包装の高機能化の紹介 【外部リンク:動画】

自治体と連携


「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン 【外部リンク】

NPO等と連携


フードバンク活動 【外部リンク】