中学生・高校生・市民のための環境リサイクル学習ホームページ


  • メニュー
    • メニュー
    • 身のまわりの物質の資源循環・3R
    • 衣・食・住の資源循環・3R
    • 3Rに関連する法制度、環境ラベル・マーク
    • 世界の3R

  • 検索

  • 先生方へ

  • 一般社団法人
    産業環境管理協会
    資源・リサイクル促進センター
  • 身のまわりの物質の資源循環・3R
  • 鉄
  • アルミニウム
  • プラスチック

アルミニウム

制作ご協力: (一社)日本アルミニウム協会

ホーム > 身のまわりの物質の資源循環・3R > アルミニウム

アルミニウムの資源循環・3R

あなたの身のまわりには、どんなアルミニウム製品がありますか? その原料はどこから来て、どのような製品になり、使い終わった後はどうなっているでしょうか?

アルミニウムの一生は?

アルミニウムの生産、消費、リサイクル、廃棄の流れ

関連するデータは?

原料

イラストアルミニウムの原料

―天然資源由来

―リサイクル原料由来

―どちらが多く使われているの?

アルミニウム地金の輸入

―輸入依存度は?

―どんな国から輸入しているの?

世界のアルミニウム生産

―生産国は?(原料・地金)

―生産量は?(地金)

製品の生産、使用

イラストアルミニウム製品の生産

―どんな製品が生産されているの?

廃棄、リサイクル

イラストアルミニウム製品の廃棄とリサイクル

イラスト鉄道(新幹線、地下鉄など)

イラストアルミ缶

イラスト家電製品

イラスト小型家電製品

リサイクルして何か効果はあるの?

もっと詳しく調べるには?

 専門データ版

前のページへ

次のページへ

ページTOPへ

3Rロゴマーク

一般社団法人 産業環境管理協会

資源・リサイクル促進センター

  • 制作ご協力者の皆様
  • WEBサイト利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 当センターについて

© 2020 Copyright. All Rights Reserved. JEMAI