環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

3929 件中 371~380 件を表示しています


ゴミの行方 なまえ:大橋 知哉 日付:2022/07/14 21:12 No.:14874   へんしん
説明
風などで、海に行ったゴミをどうするんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/15 14:07
どのようにごみ問題に対策するかということですね。

日本財団さんが取り組んでいる海洋プラごみ削減対策の例をご紹介します。
ごみ対策に加えて、ごみにしない対策も色々な方法でチャレンジされていますよ。
ここで調べてみましょう。
■ 海洋プラごみ削減を目的とした瀬戸内4県における河川流域での調査_日本財団【外部リンク】

ごみ なまえ:藤本夏帆 日付:2022/07/14 15:58 No.:14872   へんしん
説明
ゴミは、何であるの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 13:01
どうしてごみになるのか、藤本さんの毎日の生活でふりかえってみましょう。

今までつかっていたものが、ごみになる瞬間があります。
その時を考えてみましょう。

リサイクル なまえ:りおな 日付:2022/07/14 12:44 No.:14870   へんしん
説明
携帯電話は本当に金鉱石になりますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 10:28
使い終わった携帯電話やスマートフォンからは、金がリサイクルされています。

たとえば、ソフトバンクさんの例で調べてみましょう。
■ ソフトバンク(株)_ケータイリサイクルへの取り組み【外部リンク】

不安 なまえ:hosi 日付:2022/07/14 11:58 No.:14864   へんしん
説明
ほんとうにこれをやればごみがへるんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:14
ここで調べてみましょう。
■  3Rをやってみよう

ごみのゆくえい なまえ:おおた@@@@け 日付:2022/07/14 11:50 No.:14862   へんしん
説明
世界で一番ゴミが出される国はどこですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/15 11:21
未来に向けて、世界でごみが多く出される「地域」が予想されているデータがあります。
ここで調べてみましょう。
■ 世界のごみが増えている?_こども環境白書2016 環境省【外部リンク】

小学生がゴミを減らす為にできる事 なまえ:飯田 七海 日付:2022/07/13 18:40 No.:14857   へんしん
説明
私が家で毎日ゴミを減らす為にできる事が知りたいです。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:13
ここで調べてみましょう。
■  3Rをやってみよう

総合の授業で。。。 なまえ:miu 日付:2022/07/13 11:53 No.:14847   へんしん
説明
今総合の授業で、ゴミについて調べています。
この3つを中心で調べてほしいと言われたのでこれに合うサイトとかってありますかね・・・?
1,今現在のごみの現状
2,これからどう解決したらいいのか
3,クラスのみんなが出来る事
なんです、どんなふうに説明したらうまくいくと思いますか???教えてほしいです!!
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:17
ごみについて調べているんですね。

どんなごみを調べているのでしょうか?

たとえば、お家から出るごみ、山のごみ、海のごみ、会社から出るごみ、工場からでるごみ、海外のごみなどなど。

あけはら なまえ:ウサギ! 日付:2022/07/12 17:49 No.:14842   へんしん
説明
だれが、リサイクルをかんがえたの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:17
すでに平安時代には紙をリサイクルしていたようです。

ただし、リサイクルという「言葉」はなかったようです。

ゴミ なまえ:河村 彩奈 日付:2022/07/12 16:38 No.:14840   へんしん
説明
学校で新聞を書いてと言われて何を書けばいいのか困っています
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:19
新聞をどう書いていいか、どんなことを調べていいかわからない時がありますよね。

みんなが3Rの新聞をどのように作ったかをみると、ヒントになるかもしれないですよ。

ここで調べてみましょう。
■ みんなの作品

私たちにできることは なまえ:中川 日付:2022/07/12 15:20 No.:14839   へんしん
説明
私たちにできることは何ですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:21
ここで例を調べてみましょう。
■  3Rをやってみよう


3929 件中 371~380 件を表示しています