環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 1011~1020 件を表示しています


無題 なまえ:上村 日付:2021/07/05 11:17 No.:11828  
説明
これから、どうしていくことが必要か
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:05
とても良い質問だと思います。

上村さんはこのWEBサイトをみて、どんなことをやってみようと思いましたか?
教えてくださいね。

無題 なまえ:ユナ 日付:2021/07/05 10:29 No.:11825  
説明
埋め立て処分場は、今どうなっているのか?  教えてください。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/06 13:41
お住いのまちによって埋立処分場がちがいますので、
ユナさんのまちの埋立処分場の様子は、おすまいの市役所の「ごみ」をあつかっている部署に聞いてみましょう!
なまえ:mだよ 日付:2022/01/12 15:07 No.:13424
説明
埋め立て処分所は、昔はどうな感じだったのか? 教えてほしいです

生ゴミ なまえ:ユミ 日付:2021/07/04 09:00 No.:11779  
説明
なぜゴミが減った理、増えたりするの?


おしえてください‼️
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:07
それでは身近なところで調査してみませんか?

おうちのごみの量を1週間しらべてみましょう。

いつ、どんなごみが、どのくらいの量出るでしょうか?

調べてみましょう。

埋め立て地がいっぱいになってしまったら なまえ:BMO 日付:2021/07/03 18:10 No.:11778  
説明
この前、社会科見学でごみ処理場にいったんですけど、
もしも埋め立て地が全部埋まっていっぱいいっぱい
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:08
そうならないように、ごみをへらしましょう!

そのために3Rが大切ですね。

私たちに毎日できることは何でしょうか?

大人になって出来ることは何でしょうか?

無題 なまえ:江藤 日付:2021/07/03 17:39 No.:11777  
説明
神奈川県の1年間のごみの量は?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:09
yahooやgoogleで「神奈川県  ごみ  量」というキーワードで検索してみましょう。

神奈川県庁のホームページに情報がありそうですよ。

自分にできること なまえ:K,S 日付:2021/07/03 12:33 No.:11776  
説明
自分にできることはありますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:18
毎日できることがあります。

ごみをへらすことです。

どうやったらごみを減らせるか考えてみてくださいね。

世界中のごみ なまえ:ひよこ 日付:2021/07/03 10:52 No.:11774  
説明
他の国も3rはあるのですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:10
あります。

ここで調べてみましょう。
■  外国はどうしているのかな?

ごみのかこ なまえ:窪田はると 日付:2021/07/02 18:45 No.:11773  
説明
昔は、どこにごみを捨てていたのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:17
たとえば、江戸時代のごみを調べてみましょう。

NHK for School のこのWEBサイトをヒントに考えてみてくださいね。

■ 江戸時代のごみ_NHK for School【外部リンク】

無題 なまえ:後村こなつ 日付:2021/07/02 17:46 No.:11772  
説明
ごみの分別は何で必要何で
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:18
ごみを分別した後、リサイクルするためです。

では、リサイクルは何のためだと思いますか?

リサイクルは※※をへらすためです。

※※とは何でしょうか?

自分達でできる取り組み なまえ:山川 莉子 日付:2021/07/02 17:03 No.:11771  
説明
自分達でできる取り組みは何ですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/05 09:18
毎日できることがあります。

ごみをへらすことです。

どうやったらごみを減らせるか考えてみてくださいね。


4077 件中 1011~1020 件を表示しています