 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 991~1000 件を表示しています
無題 なまえ:あこ 日付:2021/07/07 10:07 No.:11898
|
 |
ゴミを捨てられなくなったら私たちは、どうなってしまうのか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/09 16:26 ごみ出しをできなくなると、まちにごみがあふれてしまいます。
まちにごみがあふれてしまうと、ハエやゴキブリ、ネズミもふえそうです。
まちにあふれたごみの一部は、風や雨で川に流れて、最後は海にいきます。
川や海もごみだらけになってしまいますね。 |
|
無題 なまえ:なつみ 日付:2021/07/07 10:06 No.:11897
|
 |
外国(アメリカ)はどうやってゴミをしょりしているの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/14 13:49 |
|
ゴミの量 なまえ:ゆいと 日付:2021/07/07 09:51 No.:11896
|
 |
世界の10年間のゴミの量(外国も) |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/08 15:34 |
|
灰はどうなるのか なまえ:大輝 日付:2021/07/07 09:42 No.:11891
|
 |
燃されたあと灰はどうやって埋めるところに運ばれるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 16:51 |
|
無題 なまえ:ゆいと 日付:2021/07/07 09:40 No.:11890
|
 |
茨城の1年問のごみの量 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 16:54 たとえば、おうちから出るごみを調べたい場合は
「茨城県 一般廃棄物」というキーワードでyahooやgoogleなどで検索してみましょう。
会社などから出るごみを調べたい場合は
「茨城県 産業廃棄物」というキーワードでyahooやgoogleなどで検索してみましょう。 |
|
ゴミの処理に必要なひよう なまえ:柴田 淳平 日付:2021/07/07 09:34 No.:11888
|
 |
ゴミの処理にひつようなひよう |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/06 13:26 |
|
無題 なまえ:はやしりの 日付:2021/07/06 21:02 No.:11885
|
 |
昔の人はゴミをどう出していたのか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:20 |
|
昔は なまえ:詩乃 日付:2021/07/06 17:07 No.:11883
|
 |
昔はどのようにゴミを捨てていたの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:19 |
|
無題 なまえ:加藤悠愛 日付:2021/07/06 15:26 No.:11870
|
 |
リサイクルされたものはどうなるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/06 16:06 リサイクルされたものは、「もう一度ものをつくる原材料」(再生資源)として生まれ変わります。
その分、地球から天然資源をとる量がへりますね。 |
|
なまえ:羽下海運 日付:2021/07/08 11:46 No.:11929
|
 |
みんなリサイクル
みんなでこのまま地球おきれいにしよお |
|
無題 なまえ:西慶汰郎 日付:2021/07/06 14:34 No.:11867
|
 |
ゴミは発電するの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/06 16:04 ごみを燃やす時に出る熱を利用して発電をします。 |
|
4077 件中 991~1000 件を表示しています