 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 961~970 件を表示しています
無題 なまえ:まみむめも 日付:2021/07/13 14:07 No.:12027
|
 |
今からでも、自分たちに出来ることはありますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 18:27おうちの中でも毎日できることがあります。
ここで調べてみましょう。
◆ おうちでできる3R |
|
ダイオキシン類 なまえ:悠 日付:2021/07/13 11:49 No.:12022
|
 |
ダイオキシンは、どの様な害がありますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/06 13:07 |
|
無題 なまえ:777890 日付:2021/07/13 09:49 No.:12019
|
 |
小田原市のゴミの量(1日で) |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/08/16 13:49 ごみの処理はお住いのまちごとに行われています。
そこで、小田原市役所のWEBサイトで調べてみましょう。
もしWEBサイトでわからなければ、小田原市役所ごみを担当している課の方に質問しみましょう。 |
|
ポイ捨ては、どのような罪と罰になるんですか? なまえ:渡辺ゆうり 日付:2021/07/13 09:32 No.:12018
|
 |
ポイ捨て禁止と書いてあるから!! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 18:52 例えば「ポイ捨て 罰金」というキーワードでyahooやgoogleで調べてみましょう。
どんな罪と罰になるか詳しい情報がたくさん出てきますよ! |
|
無題 なまえ:ニイナ 日付:2021/07/13 09:04 No.:12015
|
 |
3Rの他に対策がありますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/06 13:08 たとえば、リニューアブル(Renewable)ということもあります。 |
|
ごみ なまえ:おらおら 日付:2021/07/13 08:59 No.:12013
|
 |
清掃工場の人の工夫って何 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/06 13:10 |
|
無題 なまえ:一っ鬼(いっき) 日付:2021/07/12 13:33 No.:12006
|
 |
リサイクルするのに、細かく砕きますよね。でもその後、どうやってかたちにするなですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 18:56 |
|
ごみ なまえ:たまこ 日付:2021/07/12 12:03 No.:12001
|
 |
人が増えても、ゴミがへっているのはなんで? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 19:00 ごみを減らすことができているのは、素晴らしいことですね。
もしかしたら、これまで燃えるごみとして捨てられていたものが、
正しいルールで分別が進み、リサイクルが進んでいるのかもしれません。
もしかしたら、リデュースやリユースが進んで、
ごみになる量そのものが進んでいるかもしれませんね。 |
|
リサイクルについて なまえ:2月17日 日付:2021/07/12 11:31 No.:11995
|
 |
どうにやるとりさいくるができるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 19:12 |
|
ごみの減らし方は? なまえ:まが玉 日付:2021/07/12 11:31 No.:11994
|
 |
ごみを減らそうとは思うのですが、どうしても減らせません。
まずはどのように減らしていくとよいのでしょうか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 18:34 「ごみを正しいルールで分別する」こと。
毎日のことですが、この正しいルールでの分別もごみをへらすことですよ。
その他に、食べ残しをしないこと、本当は捨てようと思っていた使いかけのノートを使える部分を切り取って、何かに使うこと。
小さなことでもごみを減らせることがありますので、あせらずコツコツためしてみましょう。 |
|
4077 件中 961~970 件を表示しています