 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 261~270 件を表示しています
ゴミ なまえ:Naoki-1228 日付:2023/07/11 09:06 No.:16339
|
 |
家はどうやって捨てる |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/30 11:12 |
|
ペットボトルのゴミを入れやすくする方法 なまえ:笑笑? 日付:2023/07/10 14:24 No.:16326
|
 |
ペットボトルを潰す |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 15:44 とても良い質問だと思います。
どうやったら、つかいおわった容器をいれやすくできるか。
たとえば、自動販売機の横のリサイクルボックスで考えてみましょう。
本当だったらペットボトルの容器を入れるところに、お弁当の容器が捨てられていることがあります。
その他にもお家の生ごみ、たばこを捨てていることもあります。
そうすると、リサイクルがとても難しくなります。
どうしたらいいか、もしアイデアがひらめいたら教えてくださいね! |
|
なまえ:ロア 日付:2023/07/14 11:30 No.:16450
|
 |
すごく考えられていていいなと思います |
|
家庭のごみ なまえ:安藤颯志 日付:2023/07/10 12:29 No.:16324
|
 |
家庭から出るごみは、どんなゴミですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 15:47 たとえば、食べ残した食べ物、お洋服、くつ、びん、かん、ペットボトル、テレビや電子レンジ、草や木、プラスチックのおもちゃ、段ボール、新聞紙、、、、たくさんありますね。
安藤さんのお家から出るごみもしらべてみましょう。
どんなごみが多いでしょうか? |
|
なまえ:伊吹 香菜 日付:2023/07/16 17:12 No.:16462
|
 |
私の家はティッシュ、紙類が1番多かったです。
(気になったのでお返事しました? |
|
なまえ:早乙女 美桜 日付:2023/09/24 18:53 No.:16640
|
 |
私の家は、プラごみが多かったです。資源ごみより多くてびっくりしました。 |
|
ポイ捨て なまえ:NIKO 日付:2023/07/10 10:02 No.:16318
|
 |
家庭でできるごみの減らし方 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 15:50 3Rをやってみましょう!
お家の中で、ごみを出さない方法を考えてみましょう。
たとえば、ご飯を食べる時はどうでしょう?
たとえば、お買い物に行った時はどうでしょう?
たとえば、着なくなったお洋服はどうしますか? |
|
無題 なまえ:リサイクル 日付:2023/07/09 17:59 No.:16317
|
 |
リサイクルできないものはあるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 16:02 ありますよ。
たとえば、少ない量のもの、けしごむのかすなどです。
けしごむのカスをリサイクルするために、ごみ出しされたとても少ない量を回収して、車で運んでリサイクルする施設に持っていきます。その時、人のお金やリサイクルする車に使うエネルギーがたくさん必要になりますね。
さらに、リサイクルする施設でも、リサイクルする機械とエネルギーが必要になります。そのための沢山のお金も必要になりますね。
最後に、そのけしごむのかすをリサイクルしたものが、売れなかったら、、、最後はごみになってしまいます。
そうすると、リサイクルすればするほど、人の力やお金やエネルギーが無駄になってしまいます。
そのため、リサイクルする量がとても少ないもの、リサイクルしても売れないものは、リサイクルできないものになってしまいます。 |
|
なまえ:ちーたん 日付:2023/07/31 20:50 No.:16511
|
 |
家庭のゴミもよく調べて自分がわかってから正しい捨て方でリサイクルにつなげていきたいと思いました |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/08/15 11:31 なるほど。家庭ごみを調べることからスタートするのは、とても素晴らしいですね。
調べた結果を、是非教えてください! |
|
3 R なまえ:名前は秘密 日付:2023/07/07 12:16 No.:16314
|
 |
3Rはsdgsの何番目の項目に記載されていますか?教えてください。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 16:02 何番目だとおもいますか? |
|
なまえ:猫しか勝たん 日付:2023/07/13 11:14 No.:16438
|
 |
何番目だろうね |
|
3R なまえ:あ 日付:2023/07/07 12:03 No.:16310
|
 |
ランドセルをしょぶんするときどうやって捨てられるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 16:34 使い終わったランドセルをリユースして売ること、寄付することもできます。
また、大切な思い出として、リメイクすることもできますよ。 |
|
リサイクル なまえ:棒人間 日付:2023/07/07 10:15 No.:16292
|
 |
一日に出るペットボトルキャップの量は何ですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 11:50 残念ながらわかりません。 |
|
無題 なまえ:ひかる 日付:2023/07/07 09:57 No.:16284
|
 |
ゲームはリサイクルするんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 11:55ゲーム機は「小型家電」という分類でリサイクルされていますよ。
ここで調べてみましょう。
■ 小型家電とは? |
|
無題 なまえ:りうら 日付:2023/07/06 20:28 No.:16277
|
 |
3rマーク どこについてるの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/10 15:52リサイクルマークは、たとえばアルミ缶、ペットボトルの容器、紙の容器などいくつかありますよ。
ここで調べてみましょう。
■ リサイクルにかんけいするマーク |
|
4077 件中 261~270 件を表示しています