 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 301~310 件を表示しています
ドライヤー なまえ:なっぴー 日付:2023/06/28 12:23 No.:16100
|
 |
こわれたドライヤーはリサイクルできますか?
もしできたらその方法も教えて下さい。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/30 10:54 ドライヤーはリサイクルできます。
お住いのまちの分別ルールを調べてみましょう。
「小型家電(こがたかでん)」という分類になります。 |
|
無題 なまえ:ゼリー 日付:2023/06/28 12:20 No.:16097
|
 |
海や川のきたないみずはいつかきれいになるんですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/05 09:29 きれいになったらいいですね。
きれいになったら、と願っていますが、、願うだけではどうにも叶いそうにないです。
どうやってきれいにするか?
そのために何をしたらいいか?
1人では広すぎてできないから、誰と一緒に頑張ろうか?
そんなことを考えて、行動できる人が増えないときれいにはなりそうにないですね。
どうしたら増えるでしょうか? |
|
ひのあつさ なまえ:れいぞうこ 日付:2023/06/28 12:20 No.:16096
|
 |
ごみをもやすしょうきゃくろのあつさ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 11:00 800℃以上です。
ごみの焼却(しょうきゃく)は、完全燃焼(かんぜんねんしょう)させるために、焼却温度が800℃以上と法律で決められています。
こうすることで、有害なダイオキシン類などの発生を低く抑えられるためです。 |
|
ごみ なまえ:はぎはらかなた 日付:2023/06/28 12:16 No.:16095
|
 |
ごみを減らすために、僕たちにできることは、何? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 10:49 3Rをやってみましょう! |
|
リサイクル なまえ:p 日付:2023/06/27 14:43 No.:16085
|
 |
リサイクルとゴミ分別のちがい |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/06 13:45 リサイクルは、ものをもう一度ものをつくるための原料や材料にもどして使うことです。
リサイクルするためには、同じ原料や材料でつくられたものを、集めないといけません。
そのために必要なことが、分別です。 |
|
今と昔のゴミの量 なまえ:新山 智規 日付:2023/06/27 14:43 No.:16084
|
 |
今と昔のゴミの量では、どのぐらいのゴミの量の違いが出てくるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/06 13:13 |
|
リサイクル なまえ:p 日付:2023/06/27 14:42 No.:16083
|
 |
リサイクルとゴミ分別のちがい |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/30 10:23 例えば、
私たちが使い終わったペットボトルを、燃えるごみに分別すると、ごみ出しされ、収集された後に、清掃工場やクリーンセンターで燃やされて灰になり、埋め立て処分場に埋められてしまいます。
もし、ペットボトルをお住いのまちのルールで正しく分別すると、ペットボトルは収集された後に、リサイクルされて、もう一度ものをつくる原料や材料として生まれ変わることができます。
ごみの分別は、お住いのまちにより違いますので、ルールを市町村のWEBサイトなどで確認してみましょうね! |
|
なんて書けばいいのかわからんかった なまえ:ハチミツくん(ユウチューバーがちで調べてみて) 日付:2023/06/27 13:10 No.:16076
|
 |
食品ロスをなくす事をしたいけど一番何をすればいいの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 11:43 たとえば、
お家や学校では食べ残しをしないこと。
レストランや外食に行った時は、食べられる量だけ注文すること。
お買い物に行った時には、買いすぎないこと。
生活の色々な場面で、一番何をすればいいか考えてやってみましょう!
もう一歩レベルアップするときは「食品ロスがでないものをつくるにはどうしたらいいか?」を考えてみましょう。たとえばアイスクリームを作る人だったら? パン屋さんだったら? スーパーのお惣菜を作る人だったら? コンビニの店員さんだったら? |
|
STPR なまえ:匿名R 日付:2023/06/27 11:55 No.:16072
|
 |
4Rの意味はナニ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 11:10 基本となるのは3R(Reduce,Reuse,Recycle)です。
この3RにいくつかのRを足して4R,5R,6R・・ということがあります。
・Refuse
・Remake
・Reform
・Repair
・Refill
・Rot など |
|
じんこうはかわらないのにごみのりょうがへっているのは なまえ:llllllllllllllllllllllllllllll 日付:2023/06/27 10:59 No.:16067
|
 |
じんこうはかわらないのにごみのりょうがへっているのはどうしてか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2024/03/30 11:14 3R(リデュース、リユース、リサイクル)が進んでいることがあると思いますよ。
どうして3Rが進むとごみが減ると思いますか? |
|
4077 件中 301~310 件を表示しています