 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 251~260 件を表示しています
無題 なまえ:誰? 日付:2023/07/13 07:46 No.:16432
|
 |
ごみ処理場を作ったのは誰ですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/19 10:39 誰?さん、おうちから出るごみの処理は、お住いのまちがすることになっています。
ごみ処理場も同じです。 |
|
無題 なまえ:誰? 日付:2023/07/12 22:17 No.:16431
|
 |
ごみ処理場はだれが発明したんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/06 13:49たとえば、最終処分場は昔々にさかのぼり、貝塚が最初ともいわれています。
貝塚ということば、聞いたことはありますか??
現代では、日本で最終処分場(さいしゅうしょぶんじょう)の仕組みを研究し、新しく発明した方々もいます。
福岡大学の 花嶋 正孝 教授という方です。
福岡方式という最終処分場のしくみを発明し、今は世界でこの仕組みがかつやくしていますよ。
たとえばフィジーでも。
■ フィジーのごみ処理は? |
|
無題 なまえ:naikoosi 日付:2023/07/12 18:11 No.:16429
|
 |
資源ごみの数が知りたい |
|
さいたま市のゴミ なまえ:まにゃあ 日付:2023/07/12 14:39 No.:16427
|
 |
さいたま市のゴミはどのくらいですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/06 14:05 googleやyahooで「さいたま市 ごみ 量」 で検索(けんさく)してみましょう。 |
|
ごみ なまえ:わらいようすけ 日付:2023/07/12 10:59 No.:16416
|
 |
世界で一番ごみがでているの |
|
無題 なまえ:おちりょうすけ 日付:2023/07/12 09:55 No.:16412
|
 |
ゴミを出すときに気を付けることは何なんですか。
地域の人に協力を心掛けていることは何ですか、また、地域の人が自らやってくれていることは何ですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/20 09:49 ごみを出すときに大切なことがあります。
それは正しく分別することです。
そのためには、お住いのまちの分別ルールを確認して、分別しましょう。
例えば、プラスチックごみの中に電池が入ったおもちゃをいれて、リサイクル施設が燃える事故もたくさんあります。
そしてもう1つ。
決められたごみ出しの日に、正しくごみを出すこと。
例えば、燃えるごみをネットの中に入れないとどうなるでしょう?
そこに地域の方が自らやってくれていることが、あると思いますよ。 |
|
ゴミはどのくらい なまえ:栗林 日付:2023/07/12 09:36 No.:16410
|
 |
静岡県(御殿場のゴミのの量はどのくらいですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/10/10 16:04 御殿場市のホームページで調べるか、yahooやgoogleなどで「御殿場市 ごみの量」とキーワードを入力して、検索(けんさく)してみましょう |
|
海のプラスチックごみ なまえ:レゴgogo 日付:2023/07/11 13:41 No.:16373
|
 |
海にはたくさんのプラスチックゴミがあると聞きました。海にペットボトルなどがぷかぷか浮いている映像を見たのですが、そのゴミはどこから来るんですか?
川から海に入るのですか?
それとも海の近くのおうちがゴミを入れているのですか?
教えてください |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/08/16 14:10 道にペットボトルを捨てると、どうなるでしょうか。
道にペットボトルを捨てることで雨水や風で川に流れつき、川から海にどんどんゴミがたまっていきます。 |
|
無題 なまえ:合計は? 日付:2023/07/11 11:17 No.:16355
|
 |
福岡市のゴミの合計数はどのくらいですか。
またそれはどのくらいですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 13:33 合計の数は、残念ながらわかりません。
量だと分かると思いますよ。
「福岡市 ごみの量」というキーワードでgoogleやyahooなどで検索してみましょう。 |
|
なまえ:不明 日付:2023/07/12 09:35 No.:16409
|
 |
残念ですね |
|
無題 なまえ:教えてください 日付:2023/07/11 11:06 No.:16348
|
 |
自分たちにできることは3R以外にありますか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2023/07/11 14:28 たとえば、ベランダやお庭で野菜を育てることも1つです。
たとえば、シャワーの水を1分短くするのも1つです。
たとえば、バスや自転車で行くことも1つです。
たとえば、まちのごみ拾いにチャレンジするのも1つです。
そのためのアプリをつくって、みんなで共有できるようにするもの1つです。
環境に良いことをした取組みを何かで発表することも1つです。 |
|
なまえ:藍 日付:2023/07/16 17:08 No.:16461
|
 |
私も勉強になりました。
JEMAIさんこれからも色々なことを教えてください。 |
|
4077 件中 251~260 件を表示しています