環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 521~530 件を表示しています


小学生でもできるリサイクル なまえ:重政月雪 日付:2022/07/19 10:49 No.:14886  
説明
小学生でもできるリサイクルはどんなことですか。
どんなことをするんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:13
ここで例を調べてみましょう。
■  3Rをやってみよう

紙のゴミ なまえ:愛 日付:2022/07/19 09:51 No.:14885  
説明
紙のゴミって無駄遣いが多い人がいます。
その件についてはどう対応していくのですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/15 10:17
紙の無駄遣いをへらして、
紙がごみになるのを減らそうとしていることはとてもいいチャレンジですね。

たとえば、
紙を使っていたものを、タブレットなどを使ってデジタルにする。
紙を使える枚数を決め、使った枚数を記録して、みんなで情報を共有する。
紙を使い終わったあとは、裏紙を使う。
紙を使い終わった後、分別しやすいようにわかりやすい回収箱をつくる。

記録すると、みんながその様子をみることができます。
本当に紙を使う量を減らしたり、紙を使う量を守れているかもわかりますね。
その1つの良い例をご紹介します。
■ 立命館の紙使用量_立命館 地球環境委員会 事務局 【外部リンク】

リサイクルプラザに行ったけど なまえ:エミリー 日付:2022/07/16 13:58 No.:14884  
説明
リサイクルプラザに行ったけど、時間がなくてよく見れなかったから何か知っていることはありますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 09:36
リサイクルプラザも全国にたくさんあるようですね。

もしよく見れなかったら、WEBサイトでも検索してみましょう。

また、リサイクルプラザでどんなことを知ったのか教えてくださいね。

歯医者 なまえ:ぜんざれん 日付:2022/07/16 11:21 No.:14883  
説明
なんで、分別しないとだめなの。?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:44
愛知県の豊橋市役所のWEBサイトにヒントになることがあります。
ここで調べてみましょう。

■ 協力してほしいから知ってほしい。みんな聞いて!分別のはなし_愛知県豊橋市役所【外部リンク】

あと20年で捨てるところがなくなる なまえ:チョコレート 日付:2022/07/15 11:07 No.:14878  
説明
あと20年で捨てるところがなくなっつたらどこに捨てればいいんですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/15 12:00
20年はあっという間ですね。
皆さんだと、20~30代の大人になっていることですね。

そんな時にごみを埋め立てる場所がなくなると困ってしまいます。
皆さんの中には、子育てをしている人もいるかもしれません。

皆さんが将来に出会う、皆さんの子どもたちのためにも、
「埋め立てる場所がなくならないように、どうすればいいか」を考えてみましょう!

ゴミの行方 なまえ:大橋 知哉 日付:2022/07/14 21:12 No.:14874  
説明
風などで、海に行ったゴミをどうするんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/15 14:07
どのようにごみ問題に対策するかということですね。

日本財団さんが取り組んでいる海洋プラごみ削減対策の例をご紹介します。
ごみ対策に加えて、ごみにしない対策も色々な方法でチャレンジされていますよ。
ここで調べてみましょう。
■ 海洋プラごみ削減を目的とした瀬戸内4県における河川流域での調査_日本財団【外部リンク】

ごみ なまえ:藤本夏帆 日付:2022/07/14 15:58 No.:14872  
説明
ゴミは、何であるの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 13:01
どうしてごみになるのか、藤本さんの毎日の生活でふりかえってみましょう。

今までつかっていたものが、ごみになる瞬間があります。
その時を考えてみましょう。

リサイクル なまえ:りおな 日付:2022/07/14 12:44 No.:14870  
説明
携帯電話は本当に金鉱石になりますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 10:28
使い終わった携帯電話やスマートフォンからは、金がリサイクルされています。

たとえば、ソフトバンクさんの例で調べてみましょう。
■ ソフトバンク(株)_ケータイリサイクルへの取り組み【外部リンク】

不安 なまえ:hosi 日付:2022/07/14 11:58 No.:14864  
説明
ほんとうにこれをやればごみがへるんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/12 11:14
ここで調べてみましょう。
■  3Rをやってみよう

ごみのゆくえい なまえ:おおた@@@@け 日付:2022/07/14 11:50 No.:14862  
説明
世界で一番ゴミが出される国はどこですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/08/15 11:21
未来に向けて、世界でごみが多く出される「地域」が予想されているデータがあります。
ここで調べてみましょう。
■ 世界のごみが増えている?_こども環境白書2016 環境省【外部リンク】


4077 件中 521~530 件を表示しています