環境学習支援
小学生向けマンガ「3R スリーアール」(無料 送料のみご負担)
本冊子は、主に小学校中・高学年を対象として、3R(リデュース、リユース、リサイクル)の考え方を、実例を使用して分かり易くマンガで説明したものです。「総合的な学習の時間」における学習活動をはじめさまざまな学習活動において利用できます。 ■配布方法変更のお知らせ ※送料依頼者負担(着払い)。一年度最大300部まで対応。 (担当:3R学習教材担当) |
|
小学生向けワークシート「3Rって何だろう?」(無料 送料のみご負担)
本ワークシートは、小学校の総合的な学習の時間における調べ学習の教材として活用いただくことを目的に、環境学習の中でもだれもが身近に取り組むことのできる3R(リデュース、リユース、リサイクル)を題材として、ESDの視点を盛り込んで制作いたしました。本ワークシートは、ESDの目指す豊かな資質・能力の育成、並びに確かな環境保全力の育成に活用いただけます。 また、先生方には、ワークシートを活用する際のポイントを示した教師用解説書を作成しました。 ■配布方法変更のお知らせ ※送料依頼者負担(着払い)。一年度最大300部まで対応。 (担当:3R学習教材担当) |
|
<お問合せ先> |
---|
(一社)産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター 3R学習教材担当 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-1 三井住友銀行神田駅前ビル7階 TEL:03-5209-7704 (平日9:00~17:00) FAX:03-5209-7717 |