 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 1181~1190 件を表示しています
無題 なまえ:坂本 竜馬が 日付:2021/06/04 15:12 No.:11140
|
 |
ゴミはいつもどれくらい出されている? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/20 09:39 |
|
リサイクル なまえ:モナリザ 日付:2021/06/04 15:10 No.:11139
|
 |
ペットボトルからできるものは何ですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/20 09:39 |
|
48歳 なまえ:伊藤あいさ 日付:2021/06/04 11:50 No.:11126
|
 |
手作業で大変じゃないですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/28 12:51 ごみの処理は手作業があります。
とても大変だと思います。 |
|
っっっt なまえ:洋一 日付:2021/06/04 11:22 No.:11125
|
 |
エコマークはもえるごみですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/25 09:31エコマークは分別がわかりやすくなるためのマークではないようです。
エコマークとはなにか?ここで調べてみましょう。
■ エコマークについて |
|
無題 なまえ:桜 日付:2021/06/04 10:05 No.:11119
|
 |
ゴミを減らす取り組みは、何ができる? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/25 09:33 |
|
無題 なまえ:てるき 日付:2021/06/03 15:08 No.:11113
|
 |
ゴミはいつから出るようになった<?。?> |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/28 12:50 もともと「ごみ」は使い終わってもう不要(ふよう)なものなどです。
そのため、私たち人類が誕生した時には「ごみ」は出ています。
しかし昔はその不要なもの(ごみ)の多くは自然の中で分解されたり、他の生き物のエサなどになりながら循環するものでした。
しかし、それが循環しないようになったり、大量に出たりすることで、「ごみ」の問題が出てきました。 |
|
外国 なまえ:ミラたち雪菜 日付:2021/06/03 14:55 No.:11110
|
 |
他の外国はどんな活動をしてるか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/18 15:08 |
|
無題 なまえ:小林 日菜子 日付:2021/06/03 11:52 No.:11106
|
 |
なぜ、人口は増えているのに、ゴミは減ってきてるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/28 10:37日本の人口の人口は減っていますが、世界の人口は増えています。
もしかして、小林さんは世界の人口のことをご質問されていますか?
世界を考えととても広いように思いますが、地球は1つだけです。
だから、小林さんは世界を考える力を持たれていて、とても素敵なことだと思います。
もし世界のことでしたら、たとえば世界のプラスチックのごみ(廃プラスチック)の量がどうなるかを調べたグラフがあります。
ここで調べてみましょう。(英語ですが、グラフが上に上がっていると増える、グラフが下に下がっているとへると考えてみてください)
■ 世界の廃プラスチックの排出量は? |
|
ゴミを減らすには なまえ:ikura 日付:2021/06/03 11:05 No.:11101
|
 |
ゴミを減らすには、どうすればいいですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/11 17:39 |
|
なまえ:音羽LOVE 日付:2021/06/17 12:05 No.:11378
|
 |
余計な物は、買わない。
他の人にあげる。等 |
|
ごみは、 どこに なまえ:池あいの 日付:2021/06/03 10:16 No.:11099
|
 |
ゴミは、どこにいく |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/28 11:10ここで調べてみましょう。
■ 日本のごみの量
ただし、ごみのゆくえはお住いのまちによってちがいます。
上でご紹介した図は、1つの例として見てください。
お住いのまちの情報は、市のホームページ、ごみカレンダーなどで調べてみましょう。 |
|
4077 件中 1181~1190 件を表示しています