環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 1151~1160 件を表示しています


R なまえ:小谷 歩実 日付:2021/06/11 14:04 No.:11262  
説明
3 Rと、4Rがあるんですが、何故ですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/28 11:03
基本になるのは3R(リデュース、リユース、リサイクル)です。

この3Rの中にあるものを取り出して、皆さんにわかりやすくするために、4R,5R,6Rということがありますよ。

無題 なまえ:花音 日付:2021/06/11 11:11 No.:11254  
説明
昔のごみのあつめかた
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:19
昔のごみの処理の1つの例として、浜松市の動画をご紹介します。

ここで調べてみましょう。

ごみのゆくえ 浜松市【Youtube 外部リンク】

無題 なまえ:新井 寿之介 日付:2021/06/11 10:23 No.:11251  
説明
ゴミ廃棄所のゴミも多いと思うけれど、海や川のゴミも凄く多いと思いますが、どのくらいごみは、出ていますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:14
それでは、詳しい情報をしらべてみましょう。

日本財団さんのWEBサイトをご紹介します。
ここで調べてみましょう。

2050年の海は、魚よりもごみが多くなるってホント?_日本財団【外部リンク】

なぜ、 なまえ:安田圭佑 日付:2021/06/10 15:08 No.:11244  
説明
なぜ再利用とかリサイクルがあるか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/06 16:22
それは、ごみを減らすためです。

では、
どうしてごみを減らすことが大切だと思いますか?
少し考えてみてくださいね。

無題 なまえ:リオ 日付:2021/06/10 14:06 No.:11242  
説明
外国のゴミと日本のゴミは、何が違いますか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/07/06 16:28
とても良い質問ですね。

私たちのごみをよくみてみると、その人が使っているものがわかります。

たとえば、食べ物だけでも
日本と外国ではちがうことがありますね。

ごみをみると、その国のくらし方や文化もわかります。

世界の国でどんな食べ物を食べてみるか、調べてみると、何が日本と違うかもヒントになりそうですよ。

無題 なまえ:伊藤ゆうや 日付:2021/06/10 13:55 No.:11241  
説明
じぶんでふでんゴミをヘラすとりくみ
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:15
ごみをへらすためには、3R(リデュース、リユース、リサイクル)をやってみましょう!

毎日の分別も「リサイクル」を進めるために、とても大切なことです。

不燃ごみ なまえ:えう 日付:2021/06/10 12:51 No.:11240  
説明
不燃ゴミの行方;リサイクル方を知りたい
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/06/28 11:38
このなかに「家庭ごみのゆくえ」という図があります。
調べてみましょう。
■ ごみのゆくえ
ただし、ごみのゆくえはお住いのまちによってちがいます。
上でご紹介した図は、1つの例として見てください。
お住いのまちの情報は、市のホームページ、ごみカレンダーなどで調べてみましょう。

けいたい なまえ:ごみ 日付:2021/06/10 10:07 No.:11235  
説明
ゴミはどうやってすくなくなるか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 18:46
3R(リデュース、リユース、リサイクル)をやってみましょう!

ゴミ なまえ:めい 日付:2021/06/09 20:28 No.:11230  
説明
埋立地はもう足りないのですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/03 17:13
日本の全国の平均であと残り約20年と言われているようです。

ごみのりょう なまえ:あまのさくら 日付:2021/06/09 15:03 No.:11224  
説明
旧に出されるごみのりょうは何こや何ふくろですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/02 19:08
おすまいのまちによってちがうので、残念ながらわかりません。

あまのさんのおすまいの市役所に「ごみ」を担当している部署があります。
そこに連絡して、聞いてみましょう!


4077 件中 1151~1160 件を表示しています