 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 2701~2710 件を表示しています
| ごみの量 なまえ:ぼく 日付:2017/07/18 15:26 No.:4756
|
 |
曰本のごみの量はへってきているの どーやってへらしているの |
|
| なまえ:わたし 日付:2017/07/19 22:18 No.:4768
|
 |
へってるよ。ゴミ処理場の人たちが力をあわせて、
その、「ちえ」をつかってへらしているんがよ。
わかったかな |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/20 16:12 |
|
| マーク なまえ:ぼく 日付:2017/07/18 15:22 No.:4755
|
 |
リサイクルマークってなん年に作られたの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/20 16:251. 平成3年 (26年前)
スチールかん、アルミかんにマークを表示することが法律できまりました。
2. 平成5年 (24年前)
・ペットボトルにマークを表示することが法律できまりました。
・充電ができる電池にマークを表示することが法律できまりました。
3. 平成13年 (16年前)
紙製容器包装、プラスチック製容器包装にマークを表示することが法律できまりました。
デザインは次をクリック !
リサイクルにかんけいするマーク |
|
| 5rの事 なまえ:おいえ 日付:2017/07/18 10:46 No.:4754
|
 |
5r |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 11:40おいえさんの質問は「5Rはどんな意味?」かな?
5Rの基本(きほん)になっているのは3R。
3Rはこの3つだよ。
Reduce:リデュース
Reuse:リユース
Recycle:リサイクル
どんな意味なのかは、ここをみてね。
■ ごみをへらし、いかすために3R
これに下にあるRを1つ加えて4R、2つ加えて5R、3つ加えて6Rなどということもあります。
Refuse:リフューズ「レジ袋をもらわない」など
Reform:リフォーム「服をリフォームして有効利用」など
Repair:リペア「こわれた物を修理して長く使う」など |
|
| なまえ:5r 日付:2017/10/19 08:46 No.:5190
|
 |
どうして5rは必要なのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/10/19 09:11ごみをへらすためです。
「ごみをへらすためにはどうすればいいか?」
たくさんの人がその方法をかんがえてきました。
その結果(けっか)「3R(リデュース、リユース、リサイクル)」という方法でごみをへらしています。
5Rは3Rにもう2つくわえています。
よりわかりやすく、どうすればごみがへるか?の方法を私たちに伝えてくれているようです。
では、そもそもなぜごみをへらすことが必要なのか?はここで探してください。
■ どうしてごみをへらさないといけないの? |
|
| なまえ:にんしん 日付:2020/09/08 11:52 No.:10461
|
 |
なんで5Rができたの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/09 10:14 基本は3Rです。
その3Rにおすまいの市町村の考えで、5R,6R、7Rなどとなることがあるようです。 |
|
| 5rの事 なまえ:ハッピー 日付:2017/07/18 10:39 No.:4752
|
 |
どうして5rと名前がついたのかな? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 11:385Rの基本(きほん)になっているのは3R。
3Rはこの3つだよ。
Reduce:リデュース
Reuse:リユース
Recycle:リサイクル
どんな意味なのかは、ここをみてね。
ごみをへらし、いかすために3R
これに下にあるRを1つ加えて4R、2つ加えて5R、3つ加えて6Rなどということもあります。
ハッピーさんのまちではどのRを加えているのだろう?
Refuse:リフューズ「レジ袋をもらわない」など
Reform:リフォーム「服をリフォームして有効利用」など
Repair:リペア「こわれた物を修理して長く使う」など |
|
| プラのマークについて なまえ:くぅ 日付:2017/07/17 11:28 No.:4751
|
 |
アルミや紙のマークには、
しましまが、入っているのに
なぜ、プラには、しましまの
マークが入っていないのですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/20 16:28 |
|
| パリ なまえ:紅林じゅり 日付:2017/07/17 08:57 No.:4750
|
 |
私は、前から疑問に思い質問しようと思います
パリはどんな感じの取り組みを行っているんですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 11:21 |
|
| リサイクル なまえ:神 日付:2017/07/17 07:51 No.:4749
|
 |
ゴミをリサイクルして作れる物 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 09:37 |
|
| 無題 なまえ:中元翔太 日付:2017/07/15 16:45 No.:4748
|
 |
日本では、どんなゴミ対策があるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 09:31 |
|
| 無題 なまえ:a 日付:2017/07/14 15:03 No.:4747
|
 |
ごみのしゅるいはいくつあるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 09:17おうちから出る「ごみのしゅるい」から調べてみてはどうかな?
もし、きょうみがあれば、ここを見てみよう。
■ ごみの種類と出し方 |
|
| リサイクル なまえ:フラン 日付:2017/07/14 12:02 No.:4746
|
 |
リサイクルはどうやってするんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2017/07/19 09:10 |
|
4077 件中 2701~2710 件を表示しています