環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

4092 件中 861~870 件を表示しています


無題 なまえ:くまさん 日付:2021/10/01 09:05 No.:12617   へんしん
説明
一番大きいクリーンセンターはどこですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/08 16:06
日本最大規模の1つとして東京都の新江東清掃工場があります。

無題 なまえ:鍵ぐげご 日付:2021/09/30 12:17 No.:12610   へんしん
説明
生ごみをなくすためにはどうすればいいべすか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/08 09:44
お家から出る生ごみを調べてみると、
調理する時に出たもの、食べ残し、食べられるのにすてられたものなどいくつかの種類があります。

その中でも一番多いのは何だと思いますか?
それを調べたり、それを出さないようにする工夫が少しできれば、生ごみをなくす一歩になりそうですね。

そこで、
この長野県の「信州エコクッキングハンドブック」に詳しい情報がありますので、調べて出来ることをやってみましょう!
■ 信州エコクッキングハンドブック_長野県庁【外部リンク pdfデータ】

リサイクル なまえ:生き物大好きくんカマキリ12匹クワガタ8匹カブトムシ15匹 日付:2021/09/30 11:02 No.:12609   へんしん
説明
空き瓶はリサイクルされるとどうなるんですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/01 10:17

プラスチック なまえ:ナナチキ 日付:2021/09/29 12:01 No.:12604   へんしん
説明
レジ袋有料化したのなぜだとかんがえますか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/01 10:26
国(環境省・経済産業省)のページにヒントがあります。
ここで調べてみましょう。

どうしてレジ袋を有料化するの?_レジ袋チャレンジ【外部リンク_環境省・経済産業省】

リサイクル なまえ:森島ケンタッキー 日付:2021/09/27 13:38 No.:12599   へんしん
説明
ゴミって世界で1日でどれだけ出ているの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/08 15:36
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のWEBサイトに世界のごみについてくわしい情報があります。
調べてみましょう。
■ 世界のごみの現状を知る_JICA(独立行政法人 国際協力機構)【外部リンク】

リサイクル なまえ:ケンタマン(スーパー!) 日付:2021/09/27 13:01 No.:12598   へんしん
説明
リサイクルされたゴミはどこえ行くんですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/08 09:30
1つの例をここで調べてみましょう。
■ ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル)

リサイクル なまえ:森島健太 日付:2021/09/27 12:05 No.:12597   へんしん
説明
リサイクルするのにはどのくらいお金がかかるのですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/12 13:40
ごみの処理は、お住いのまちごとに行われています。

お住いのまちごとに、どのくらいの人がいて、どんなごみを出すかも、違います。
たとえば人口が2万人のまちと100万人のまちではごみの量もちがいます。
山の中にあるまちと、海のそばにあるまちでは、ごみの中身が違うことがあります。
その分回収したり、回収するために働く人や車、燃料などもちがってきますね。
そのため、ごみ処理に必要なお金も、おすまいのまちごとに違ってきます。

そこで、森島さんのお住まいの市町村のWEBサイトで「ごみ処理経費」というのを検索してしらべてみましょう。
少し専門的かもしれませんが、チャレンジしてみてください。

リサイクルはどこから生まれたの なまえ:上田智子 日付:2021/09/26 21:24 No.:12586   へんしん
説明
りさいくるは、どこから生まれてどこで、利用されているの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/08 15:57
リサイクルのスタートは「私たちの分別」です。

もし私たちがお住いのまちの正しいルールで分別しなければ、リサイクルできません。

私たちがリサイクルできるかどうかを決めるスタートになっています。

無題 なまえ:わわわわわわわわわわわ 日付:2021/09/24 09:58 No.:12573   へんしん
説明
電池はリサイクルできる?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/09/30 14:08
ここで調べてみましょう。
■ 電池

無題 なまえ:4010r6t8 日付:2021/09/22 14:58 No.:12565   へんしん
説明
ペットフレークとはなんですか?
                教えて下さい。お願いします。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2021/10/07 12:12
ペットフレークとは、私たちが分別してごみ出ししたペットボトルを、小さく破砕してきれいに洗って、乾かし、フレーク状にしたものです。


4092 件中 861~870 件を表示しています