環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 181~190 件を表示しています


小型家電の行方 なまえ:菅原颯佑 日付:2024/06/05 09:16 No.:17280  
説明
小型家電の行方
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:28

3のアール なまえ:カノ シオリ 日付:2024/06/04 19:21 No.:17275  
説明
なぜ3のあーるは、順番が大切なのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:37
リデュース、リユース、リサイクル

この順番がなぜ大切なのか。
とても良い質問ですね。

たとえば、
「ごみの量を減らすこと」を考えると、どういう順番に並べるのが良いと思いますか?

もし、リサイクルが最初に来ると、何でもリサイクルすればいいんだ!と考えて、大量に買って、大量に使う人が出てくるかもしれません。
それでは、ごみの量はどうなりますか?

では、リユースやリデュースはどうなるでしょうか?

リサイクルの歴史 なまえ:インク 日付:2024/06/04 15:10 No.:17273  
説明
リサイクルの歴史はどのくらいですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:30
すでに平安時代には、一度使ったものをもう一度原料に戻して再利用することは、あったようです。

たとえば、紙。

無題 なまえ:塩味何 日付:2024/06/04 15:04 No.:17270  
説明
プラごみは、どうやって処分されますか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:53

無題 なまえ:かまざん 日付:2024/06/04 15:04 No.:17269  
説明
リサイクル♻️したものもリサイクルできるの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:29
できるものはたくさんあります。

できないものもあります。

ごみ なまえ:ごみ 日付:2024/05/31 08:58 No.:17237  
説明
ごみを燃やす温度
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/06/28 12:30
800℃以上で燃やしています。

なぜ800℃以上だと思いますか?
環境や私たちの健康を守るために大切な温度です。
理由を調べてみましょう!
■ 焼却炉の中は、何℃ですか?   東京二三区清掃一部事務組合_外部リンク

ゴミの特徴 なまえ:村上 想 日付:2024/05/29 15:00 No.:17228  
説明
どのようなゴミ外サイクルしやすいのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:25
リサイクルを進めるためには、たとえば①おなじ原料からできたものだけを集めたもの が必要になります。さらに②量 も必要ですよ。しかし③中身が残っていたり、汚れていないもの、④匂いがついていないもの などもリサイクルを進めるためにとても大切な事です。

無題 なまえ:めい 日付:2024/05/23 11:39 No.:17172  
説明
なぜ、自動販売機横にかんのすてるばしょが少ないのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:22
それでは、少し大人の文章ですが、詳しい情報をしらべてみましょう。
■ 飲料水の自動販売機設置には空容器回収箱設置の義務付けを_島根県庁【外部リンク】

自動販売機の横にあるのは、ごみ箱ではありません。
「リサイクルボックス」ですよ。 

ぬいぐるみ なまえ:ひすい 日付:2024/05/22 14:52 No.:17169  
説明
ぬいぐるみは、リサイクルですか。❓
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 15:15
おすまいのまちによって、リサイクルできるまちと、リサイクルできないまちがあります。

まちの分別ルールを確認してみましょう!

たとえば、東京都渋谷区(とうきょうと しぶやく)では、ぬいぐるみをリサイクルしているそうです。
調べてみましょう。
■ おもちゃのリユース_渋谷区役所【外部リンク】

無題 なまえ:淡い水 日付:2024/05/22 12:14 No.:17166  
説明
清掃工場がなくなったらどうどうなるの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 14:57
ごみがお家やまちの中にあふれ出てしまいます。


4077 件中 181~190 件を表示しています