環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 191~200 件を表示しています


reduce なまえ:アドベンチャー 日付:2024/05/21 12:20 No.:17151  
説明
reduce外国でもやっているか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 14:54
ここで調べてみましょう

■  外国はどうしているのかな?

町の取り組み・工夫 なまえ:みっけちゃん 日付:2024/05/21 11:58 No.:17148  
説明
・駅の取り組みは、どうしている?
・お店の取り組みは、どうしている?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 14:51
yahooやgooleで「駅 ごみ リサイクル」というキーワードで調べてみましょう。

発見してどんな取り組みがあったのか、教えてくださいね。

お店は「どんな種類のお店」を調べたいのか、考えてみましょう。
スーパー、コンビニ、ケーキ屋さん、洋服を売っているお店、などお店にも種類(しゅるい)がありますよ。

リサイクル なまえ:にゃーちゃ、 日付:2024/05/20 14:24 No.:17141  
説明
.どうしてごみの量は、減っているのか
.今ごみの数は?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/07/08 14:48
ここで調べてみましょう。
■ 日本のごみの量

ゴミ収集車は、同ゴミを集めているの なまえ:すもっち 日付:2024/05/18 11:57 No.:17138  
説明
ゴミ収取者は、どうやってゴミを集めているの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/06/28 15:39
ごみのゆくえ  または ごみの収集 というキーワードで調べてみましょう。

Youtubeなどで、市役所や区役所の動画が出ていますよ。

無題 なまえ:薮弁護士 日付:2024/05/17 12:04 No.:17137  
説明
ポイ捨ての法律を教えて
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/06/28 15:34
ポイ捨ては法律で罰せられます。
詳しい情報が浦安市役所のホームページにあります。

調べてみましょう。
■ ポイ捨て行為は法律で罰せられます  浦安市【外部リンク】

埋立ごみの行方 なまえ:佐藤凛 日付:2024/05/08 14:56 No.:17074  
説明
埋立ごみの行方
資源ごみの行方
なぜ地面に埋めるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/06/28 15:25
なぜ地面に埋めるのか?
埋立処分場を研究している専門家の方たちがいます。
その方たちが集まって研究しているNPO LSAという団体があります。

詳しい情報がありますので、調べてみましょう!
■ 最終処分場とは? NPO・LSA【外部リンク】

ごみ問題 なまえ:ごみ問題 日付:2024/05/08 14:52 No.:17073  
説明
プラスチックごみの大きな問題
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/06/28 12:37
たとえば、プラスチックがポイ捨てされると、
自然の中で分解(ぶんかい)され、循環(じゅんかん)するまでにとても長い時間がかかります。その間に、生き物がえさとまちがえて食べてしまってお腹に詰まってしまって命が亡くなったり、プラスチックにくっついた化学物質(かがくぶっしつ)がしみだして、生き物の健康に悪い影響(えいきょう)をあたえることがあります。

また、プラスチックをリサイクルするためには、同じ種類のプラスチックだけを集める必要があります。
ところが、プラスチックは100種類以上もあり、いくつかの種類が混ざって1つの製品(せいひん)になっていることもあります。
プラスチックを分別する方法やリサイクルする方法も、みんなと一緒に考えていかないといけない問題です。

無題 なまえ:雷鳥 日付:2024/05/08 14:06 No.:17069  
説明
リサイクルできないゴミはどのようなものに生まれ変わるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/06/28 10:22
リサイクルできないものは、適正(てきせい)な処理(しょり)をして、埋め立てられることがありますよ。

ごみの質問 なまえ:猫 日付:2024/05/01 15:10 No.:17051  
説明
ごみの種類は何種類
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/05/01 15:41
使い終わったものを、何種類にどのように分別するのかという分別ルールは、お住いのまちによってちがいます。

たとえば、
吹田市は12種類
(燃焼ごみ、新聞、雑誌類、段ボール、古布類、大型複雑ごみ、小型複雑ごみ等)

豊岡市は9種類
(燃やすごみ、燃やさないごみ、蛍光管、乾電池類、粗大ごみ、びん・かん、ペットボトル等)

ゴミの質問 なまえ:宇山葵翔 日付:2024/05/01 14:14 No.:17048  
説明
ゴミは、どうして増えていきのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2024/05/01 16:05
私たちは、生まれてから死ぬまで「もの」を使って生きています。
ものはいつかこわれたり、使えなくなったり、いらなくなったりして、ごみになります。

「ごみ」がでることは、昔から同じですね。

人がふえると、ごみもふえますね。

ところが、江戸時代は「ごみ」になるものは、ほとんどなかったようです。

今は時代が進んで、技術(ぎじゅつ)が進んでいますが「ごみ」として燃やされて、埋め立てられるものがたくさんあります。

どんな違いがあるでしょうか?


4077 件中 191~200 件を表示しています