 | 環境リサイクルQ&A |  |
4092 件中 1331~1340 件を表示しています
ゴミの量グラフ なまえ:ゴミゴミ 日付:2020/12/15 11:54 No.:10740
へんしん
|
 |
どうして3rという名前になったか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/12/23 09:31 3Rはこの3つのRの文字のことです。
Reduce:リデュース
Reuse:リユース
Recycle:リサイクル
では、そもそもどうして3Rになったのかは、はっきりとした資料がないのでわかりませんでした。
どうやら3Rという話がではじめた頃に、
リデュース、リユース、リサイクルの他にもリフーズ、リペア、リメイクなどRがつく言葉もふくめて、4Rとか5Rとかにしてはどうかという話もあったようです。
しかし、いずれのRもリデュース、リユース、リサイクルという言葉のどれかに意味がふくまれるため、3Rになったという話もあります。
しかし、「どうして3Rになったか」というはっきりと答えになる資料はありませんので、残念ながらわかりませんでした。 |
|
ゴミの量 なまえ:カナエ姉さん 日付:2020/12/11 10:23 No.:10734
へんしん
|
 |
ごみの量は、年々減ってきているのは、本当ですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/12/14 08:49 |
|
ゴミはかす なまえ:アンパンマン 日付:2020/12/08 12:43 No.:10730
へんしん
|
 |
ゴミをなくすことは、できないのか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/12/14 09:00 その通りですね。
ごみをなくすためには、「もの」をつくるとき、買うとき、使うとき、使い終わった後、いろんな場面でごみをなくすことが必要です。
どんなことができると思いますか?
例えばこんなアイデアではどうでしょう?
1.ものをつくる時
そもそも、ごみになるものをつくらない
リサイクルしやすいものをつくる
2.ものを買うとき
すぐごみになるものは買わない、リサイクルできるものを買う
長く使えるものを買う、
3.ものを使うとき
大切に使う。修理して長く使う。
4.ものを使い終わった時
ポイ捨てしない。
正しいルールで分別し、ごみ出しする。
リユースにチャレンジしてみる。
フリーマーケットやリサイクルショップにチャレンジしてみる。
もっともっと色々なアイデアがあると思います。
アイデアがありましたら、教えてくださいね。 |
|
リサイクル なまえ:那覇地租寧々 日付:2020/12/06 17:30 No.:10725
へんしん
|
 |
リサイクルって何? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/12/07 09:35 |
|
花火はどこに捨てればいいの なまえ:森田梨里 日付:2020/12/04 15:56 No.:10724
へんしん
|
 |
花火はどこに捨てればいいのかわからない |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/12/07 09:33 花火を燃えるごみにそのまま捨てて、ごみの収集車が火災になったケースがあります。
このように、
花火はそのまますてると、火事や火災につながる可能性があり、とても危険です。
そこで、東京都の狛江市や西東京市などでは、花火を「燃えるごみ」として捨てる前に、
必ず「花火を水を入れたバケツ等に一晩つけて、しっかりと水をふくませてからすてる」ようにしています。
おすまいのまちにより分別ルールがちがいますので、
まずは森田さんのまちの分別ルールも調べてみましょう。 |
|
ゴミ なまえ:ドラえもん 日付:2020/11/30 20:42 No.:10721
へんしん
|
 |
日本で川にすてられているゴミ
の量は約ナンパーセンと? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/12/07 09:52 |
|
無題 なまえ:レオ 日付:2020/11/28 09:32 No.:10717
へんしん
|
 |
かんはリサイクルすると何になる |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/11/30 08:38 |
|
ゴミ なまえ:あお 日付:2020/11/26 15:32 No.:10713
へんしん
|
 |
4Rのデメリットはなんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/11/30 08:37 3R(リデュース、リユース、リサイクル)に何かのRを加えて4Rということがあります。
どのRの目的も「ごみをへらすこと」にあります。
しかしリユースやリサイクルにも、多くの手間や、お金、エネルギーが必要になります。
だから「そもそもごみにならないようにする」リデュースはとても大切ですね。 |
|
ゴミについて なまえ:蜜璃 日付:2020/11/24 19:23 No.:10708
へんしん
|
 |
ゴミ問題には何があるんですか?わかりやすく教えてください。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/11/25 10:29 |
|
ゴミ なまえ:博章 日付:2020/11/22 09:23 No.:10706
へんしん
|
 |
燃えるゴミと燃えないゴミの区別の仕方はなんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/11/25 10:49 ごみの分別の種類をどうするかは、お住いのまちによりちがいます。
そこで、お住いの市や町や村のホームページで「ごみ 分別」と調べてみると、
分別の方法がわかると思います。
例えば、東京都千代田区は燃やすごみの中に生ごみ、おむつがあります。
集められた後は燃やされています。
しかし、福岡県大木町では燃やすごみの中に、生ごみとおむつは入っていません。
生ごみは植物のひりょうに、おむつ建物の材料にリサイクルされています。 |
|
4092 件中 1331~1340 件を表示しています