 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 1291~1300 件を表示しています
家庭ゴミ なまえ:hello 日付:2021/02/03 14:45 No.:10803
|
 |
ゴミの分別をしない人の割合は、どれくらいなんですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/02/04 11:35ごみの分別の種類や方法はおすまいのまちによりちがいます。
そのため、全国の平均値はわかりません。
そこで、1つのヒントとして、
京都市のもえるごみの中身のグラフをご紹介します。
そのグラフをみると、分別をしないでもえるごみに混ぜているのがどのくらいかわかりますよ。
このページで調べてみましょう。
◆ 家庭のごみはどんなものが多いの?
http://www.cjc.or.jp/j-school/a/a-2-4.html |
|
リサイクル なまえ:イチゴ狩りブラザーズ 日付:2021/02/02 10:58 No.:10802
|
 |
1年のごみの量はどれぐらいですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/02/04 11:43日本全体のごみの量はここで調べてみましょう。
◆ 日本のごみの量
おすまいの市町村のホームページで「ごみの量」をしらべると、おすまいのまちのじょうほうがわかりますよ。 |
|
ごみ なまえ:パン 日付:2021/01/28 17:47 No.:10798
|
 |
どうしてごみという名前が付いたんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/04/26 11:19 いろいろな説があり、残念ながら正しくはわかりません。
例えば仏教(ぶっきょう)に関係している説、昔々農家の人たちが「木の葉」を表す言葉として使っていた説、溝(みぞ)にたまる泥(どろ)を表す言葉として使った説、色々あります。
そういった言葉が使われ続けて「使わなくなったり、役に立たなくなった物」という意味をあらわす言葉になっているようです。
1つの参考としてお知らせします。 |
|
エコ なまえ:あきこ 日付:2021/01/28 14:12 No.:10797
|
 |
どうしたら
綺麗になる? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/02/04 11:50 例えば、私たちが毎日できることがあります。
ポイすてをしないで、
正しいルールで分別したあとに、ごみ箱の中にすてること。
そして決められた日と時間に、決められた場所にごみ出しすること。
その他にも、ごみをださないためにおうちでできるヒントがこのぺーじにありますよ。
■a href="http://www.cjc.or.jp/j-school/d/d-1.html">3Rをやってみよう
また、海のプラスチックの問題をどうしたらいいか、たくさんの人が考えている例をご紹介します。
■a href="http://plastics-smart.env.go.jp/cases/"> プラスチックスマート_環境省【外部リンク】 |
|
無題 なまえ:ゴミ 日付:2021/01/27 18:53 No.:10796
|
 |
ポイ捨ては、なんでするんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/01/29 13:34 まずは、科学的に分析しているデータ(ポイ捨てをしている人にアンケートや調査をした結果)を探しました。
残念ながら、わかりませんでした。
いくつかヒントになる情報はありました。
たとえばイライラしたから、誰かがすてていたから悪いという気持ちがなかった、見えないから、などです。 |
|
ごみの捨て方 なまえ:さかな 日付:2021/01/27 07:28 No.:10792
|
 |
ごみの捨て方でどうして区別して捨てるのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/01/27 11:20 |
|
3Rと5Rの違い なまえ:リリィー 日付:2021/01/26 14:18 No.:10791
|
 |
3Rと5Rはどのように違うのかわかりません?
ぜひ一度教えていただけると嬉しいです。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/01/27 11:22 基本となるのは「3R」です。
この「3R」は下の3つのRのことをいいます。
1.Reduce(リデュース)
2.Reuse(リユース)
3.Recycle(リサイクル)
この3つのRに、次のRのどれかをたして、5R、6Rなどという場合があります。
Repair(リペア)
Refuse(リフューズ)
Reform(リフォーム) |
|
ポイ捨てについて なまえ:tartete-ch 日付:2021/01/26 09:39 No.:10787
|
 |
ポイ捨てはどういう罪になるんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/01/26 11:30ポイ捨てすると、このような罰則があります。
浦安市のホームページにくわしいじょうほうがあります。調べてみましょう。
◆ ポイ捨て行為は法律で罰せられます_千葉県浦安市【外部リンク】
また、まちでポイ捨てされた「マスク」が川から海に流れ出て、川や海の生き物を苦しめていることも世界中で問題になっています。
また、ポイ捨てされた「マスク」は「コロナウイルス」などの感染を広げる可能性もあります。 |
|
3Rと5R なまえ:momoka 日付:2021/01/25 05:18 No.:10786
|
 |
3Rと5Rとはなんなのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/01/26 11:38 3Rとはこの3つのRのことをいいます。
Reduce(リデュース)
Reuse(リユース)
Recycle(リサイクル)
この3つのRにいかのようなRの文字をたして、5R、6Rなどという場合があります。
Repair(リペア)
Refuse(リフューズ)
Reform(リフォーム)
したの3つのRの文字をよくみてみましょう。
上の3Rのどれかの意味をくわしく説明したもの、あえて取り出したものだとわかりますよ。 |
|
昔と今のごみの捨て方 なまえ:ひまわり 日付:2021/01/22 17:29 No.:10785
|
 |
昔は、どのようにごみを捨てていたんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/01/26 11:44 |
|
4077 件中 1291~1300 件を表示しています