 | 環境リサイクルQ&A |  |
4092 件中 1431~1440 件を表示しています
gominorisaikufra なまえ:mkjんhhjkkhgfgg 日付:2020/09/07 11:55 No.:10451
へんしん
|
 |
ごみのりさいくる |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/09 09:22 |
|
リユースの意味 なまえ:まなちゃん 日付:2020/09/07 10:30 No.:10450
へんしん
|
 |
リユースと言う言葉の意味を知りたいです |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/09 08:57 |
|
ごみ なまえ:まな 日付:2020/09/05 13:05 No.:10440
へんしん
|
 |
日本では、1日どのぐらいのごみが出ているのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 09:20 |
|
無題 なまえ:きわ 日付:2020/09/05 10:08 No.:10439
へんしん
|
 |
おんだんかをとめるには、 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 09:19地球の危機は1つの方法では止めることができないようです。
温暖化を止め、地球を持続可能にするためには、たくさんの問題が、たくさんの量あるからです。
そこで、その問題をどう解決(かいけつ)すればいいか、
大人たちはたくさん考えてSDGsという目標を決めました。
SDGsについては、このページで調べてみましょう。
■ SDGs CLUB 日本ユニセフ協会【外部リンク】 |
|
無題 なまえ:ちおり 日付:2020/09/05 09:58 No.:10437
へんしん
|
 |
ゴミ収集車はどのくらい種類がありますか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 09:12 |
|
ゴミ なまえ:まな 日付:2020/09/04 17:33 No.:10434
へんしん
|
 |
水道、ガス、電気の使い方や工夫していること |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 09:05水道、ガス、電気の使い方や工夫は、おすまいのまちのごみの処理のしかたで、ちがってきます。
そこで、1つの例をご紹介します。
横浜市の例です。
このページの下のほうに「横浜市の焼却工場クイズ」というのがあります。
そのクイズに答えながら、横浜市の工夫を調べてみましょう。
■ ウイルス感染を防ぐごみの出し方は? |
|
ゴミ なまえ:ゴミ 日付:2020/09/04 16:58 No.:10432
へんしん
|
 |
ゴミのあとしまつの仕方 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 09:02ごみステーションでちらかったごみを、どうやってあとしまつしているか、
横浜市のごみ収集員さんのインタビューがあります。
このページで調べてみましょう。
■ ウイルス感染を防ぐごみの出し方は? |
|
ごみのリサイクル なまえ:hiroto 日付:2020/09/04 14:48 No.:10431
へんしん
|
 |
紙ごみの量 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 08:59 |
|
さいしゅうしょぶん なまえ:abenonoか 日付:2020/09/04 14:26 No.:10430
へんしん
|
 |
いっばいなったら |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 08:49いっぱいになったら、ごみを埋め立てる場所がなくなってしまいます。
そうならないように、ごみをへらしていきましょうね。
そのために必要なことが3Rです。
■ ごみをへらし、いかすために3R |
|
無題 なまえ:かかお 日付:2020/09/03 11:18 No.:10428
へんしん
|
 |
むかしもいまとおなじだしかたなのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/09/07 08:33 京都市が1950年からもやすごみの中身を調査をしています。
むかしと今のごみの中身は同じかどうか、このページ(http://www.cjc.or.jp/j-school/a/a-2-4.html)の「京都市もやすごみの昔と今」というグラフをさがして、調べてみましょう。 |
|
4092 件中 1431~1440 件を表示しています