環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 1531~1540 件を表示しています


アルミ缶のま―く なまえ:ななみ 日付:2020/07/12 16:09 No.:10131  
説明
アルミ缶野まーくについて詳しく知りたい
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:00
アルミ缶のマークのくわしい情報(じょうほう)は、ここで調べてみましょう。

リサイクルに役立つマーク(一覧)_(公財)食品容器環境美化協会【外部リンク】

生ゴミと燃やせるゴミの違い なまえ:aaa 日付:2020/07/12 10:40 No.:10129  
説明
生ゴミと燃やせるゴミの違い
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:07
「生ごみ」は、食べ物のごみです。
「燃やせるごみ」は、お住まいのまちによって分別のルールが違うので、燃やせるごみに入れる内容がちがってきます。

たとえば、
●1.燃やせるごみに、生ごみを入れているまち。
 
●2.燃やせるごみに生ごみを入れていないまち。
   →その場合、生ごみだけで分別し、回収しているようです。

たとえば、
▶1.燃やせるごみに、衣類をいれているまち

▶2.燃やせるごみに、衣類をいれていないまち
   →その場合、衣類だけで分別し、回収しているようです。

3あーる なまえ:あいり 日付:2020/07/11 17:03 No.:10128  
説明
3あ-るって、どんな関係ですか。なぜ、3つもあるのですか( ^ω^)・・・
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:09
こで調べてみましょう!

ごみをへらし、いかすために3R

無題 なまえ:ゆい 日付:2020/07/11 13:55 No.:10126  
説明
今世界でごみの量はどうなっているのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:14
増えています。

世界の人口も増え、世界で食べる食べ物、使うものの量も増えているためです。

ここで調べてみましょう。
世界の人口は?世界で食べ物がつくられている量は?

■■世界でプラスチックはどのくらい捨てられている?(英語です)

ごみしょりじょう なまえ:みはる 日付:2020/07/11 12:01 No.:10125  
説明
ごみしょりじょうは、やまにあるのかうみにあるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:09
たとえば、ごみの埋立処分場は両方にありますよ。

お住まいの地域によりちがうようです。

リサイクルは、なに なまえ:あいり 日付:2020/07/11 10:30 No.:10124  
説明
リサイクルで、へんしんするものは、なんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:10
どんなものが、どんなものに生まれ変わるのかは、ここで調べてみましょう。

こで調べてみましょう。

リサイクルできるごみ

マークについて なまえ:うえきかい 日付:2020/07/11 10:00 No.:10123  
説明
なぜリサイクルマークを作ったのですか。
誰が作っているのですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:19
たとえば、
私たちがよく目にするリサイクルマークのうち、
ペットボトル、アルミ缶、スチール缶、プラスチック製容器包装、紙製容器包装のマークがあります。
このマークは、国が資源有効利用促進法(しげんゆうこうりようそくしんほう)という法律で表示するように決めています。

くわしくは、ここで調べてみましょう。
資源有効利用促進法_経済産業省【外部リンク】

834y8 なまえ:ジャイアンツ 日付:2020/07/11 09:17 No.:10122  
説明
ごみの減量をするためにはどうすればいいですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:33
ここで調べてみましょう。

ごみをへらし、いかすために3R

しげん なまえ:? 日付:2020/07/10 17:31 No.:10120  
説明
資源はどうなるかもうちょっと詳しく知りたい(学校の宿題)
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:27
専門的なページをご案内します。
「埋蔵量」という言葉をヒントに調べてみましょう。

1.化石エネルギーの動向_資源エネルギー庁【外部リンク】

無題 なまえ:虞jふg 日付:2020/07/10 16:57 No.:10119  
説明
資源とはなんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:22
ここにヒントがありますよ!
調べてみましょう。

資源の問題


4077 件中 1531~1540 件を表示しています