 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 1541~1550 件を表示しています
教室のごみをへらすためにはどうすればいい・ なまえ:jeep-j54 日付:2020/07/10 15:08 No.:10118
|
 |
教室のごみをへらすためにはどうすればいい・ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:30 たとえばこの3つを調べてみてはどうでしょう?
1.教室ではどんな種類のごみがでますか?
2.どれくらいの量でますか?(一番出るごみは何でしょう)
3.何がリサイクルできますか?
|
|
学校のごみを減らす なまえ:学校 日付:2020/07/10 15:08 No.:10117
|
 |
どうすればよいですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:32 たとえばこの4つを調べてみてはどうでしょう?
1.教室ではどんな種類のごみがでますか?
2.どれくらいの量でますか?(一番出るごみは何でしょう)
3.何がリサイクルできますか?
➡それは正しく分別されていますか?
4.分別をしやすくするように、ごみ箱のところにわかりやすい掲示物はありますか? |
|
ごみ なまえ:まうす 日付:2020/07/10 06:20 No.:10111
|
 |
ごみをへらしていいことはなんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:33 |
|
無題 なまえ:enpitu 日付:2020/07/09 15:20 No.:10110
|
 |
ごみをへらすためには |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:34 |
|
ごみを処理しなかったらどうなるの なまえ:お花ちゃん 日付:2020/07/09 09:30 No.:10101
|
 |
ごみを処理しなかったらどうなるの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:37 たとえば、
ごみを処理しないと、まちがごみだらけになります。
生ごみや草や木のごみは、くさって、においがしたり、虫やねずみやカラスが増えます。 |
|
しんかんせん なまえ:しんかんせん 日付:2020/07/08 14:36 No.:10088
|
 |
しんかんせん |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/09 08:22新幹線や地下鉄などの、鉄道車両はリサイクルしているそうです。
ここで調べてみましょう。
■ 鉄道車両のリサイクル |
|
ゴミ なまえ:たけ 日付:2020/07/08 12:20 No.:10087
|
 |
ゴミを減らすためにどうしたらいいのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/09 08:24私たちができることがあります。
それは、3R(リデュース、リユース、リサイクル)です。
どんなことができるか、ここをヒントにしてみましょう!
■ ごみをへらし、いかすために3R |
|
無題 なまえ:山下智久 日付:2020/07/08 12:15 No.:10086
|
 |
3Rを実施することによって何がどうなりますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/09 08:27 ごみがへります。
たとえば、
ごみがへると、燃やしたり、埋め立てたりする量もへります。
埋め立てる量がへると、埋立処分場がながく使えます。
ごみを運んだり、燃やしたり、埋め立てたりするときに使うエネルギーがへります。
その時に出てくる二酸化炭素の量もへるので、地球温暖化防止になります。 |
|
なまえ:kkk 日付:2020/07/13 15:02 No.:10139
|
 |
いいですね! |
|
無題 なまえ:まり 日付:2020/07/08 11:03 No.:10083
|
 |
埋め立て処分場って全国にいくつくらいあるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/14 07:59 国の発表によると、1,639か所(一般廃棄物の最終処分場、平成30年度)ということです。 |
|
よろしく! なまえ:ピカチュウ 日付:2020/07/07 14:39 No.:10079
|
 |
ゴミの日は、何人で仕事をしますか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/09 08:39 1つの例です。
燃やすごみの場合、
ごみ収集車に、運転者が1人、ごみ収集作業をする方が2人、合計3人だそうです。
ただし、ごみの処理はお住いのまちによってちがいます。
そのため、ピカチュウさんのまちので、ごみの日に何人でお仕事をしているかは、区市町村に質問をしてみてくださいね。 |
|
なまえ:ピカチュウ 日付:2020/07/12 14:46 No.:10130
|
 |
CJC事務局さま、どうもありがとうございます。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/13 18:04 あたたかいメッセージ、はげみになります。
ありがとうございます。 |
|
なまえ:ピカチュウ 日付:2020/07/18 20:09 No.:10210
|
 |
ゴミの分別をする施設は、何というのですか。教えてください。 |
|
なまえ:ピカチュウ 日付:2020/07/18 20:10 No.:10211
|
 |
4Rとは何ですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2020/07/31 13:16 ピカチュウさん
ごみの分別をする施設は、「リサイクルセンター」とか「中間処理施設(ちゅうかんしょりしせつ)」等とよばれています。
お住まいのまちによって「資源リサイクルセンター」や、「環境リサイクルセンター」などと名前がちがいますので、市役所のホームページなどで調べてみてください。
また、4Rとは3R(Reduce:リデュース、Reuse:リユース、Recycle:リサイクル)に
Repair:リペア、Refuse:リフューズなどのRを足したものです。 |
|
なまえ:LAN 日付:2021/08/10 12:05 No.:12197
|
 |
私はアメリカ出身なんですけど、アメリカと日本のごみの収集の方法はどう違うのですか。説明していただけると嬉しいです! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/08/11 17:30 |
|
なまえ:LAN 日付:2021/08/12 15:01 No.:12215
|
 |
なるほど、よくわかりました!!私はニューヨークで生まれたんですけど、友達がサンフランシスコに住んでるんです!今度友達に確認してみます!ありがとうございました |
|
なまえ:clc事務局大大大好き 日付:2021/08/12 17:41 No.:12216
|
 |
私は宮城に住んでるんです。質問があります❗宮城のごみの収集の方法は何か特徴がありますか?丁寧に教えてくれるとうれしい!!です。名前は問題ないですよね? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/08/16 08:48LANさん
サンフランシスコにお住いのお友達とおはなしして、調べたりわかったことを少しでも紙にまとめたら、その紙を写真をとって、みんなの作品に送ることができますよ!
◆ みんなの作品 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2021/08/16 13:19 clc事務局大大大好きさん
ごみの処理はお住いのまちによってちがうので、残念ながらすべてはわかりません。
宮城県についてもわかりませんが、福岡県の福岡市のごみ収集は特徴があるようですよ。
調べてみましょう。 |
|
4077 件中 1541~1550 件を表示しています