環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 1721~1730 件を表示しています


無題 なまえ:杉山直樹 日付:2019/11/18 11:21 No.:9649  
説明
環境とリサイクルの事について調べています何か教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:28
ここで調べてみましょう。

「自然・かんきょう・資源」とのかかわり

リサイクルのこと なまえ:杉山直樹 日付:2019/11/18 11:12 No.:9646  
説明
お金はリサイクルできるんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:27
お金はリサイクルしているようですよ。

日本銀行のWEBサイト(外部リンク)で調べてみましょう!
お札の寿命はどれくらいですか? 使えなくなったお札はどうなりますか?_日本銀行【外部リンク】

無題 なまえ:秋山省吾 日付:2019/11/18 11:06 No.:9644  
説明
日本に車は何台あるんですか

教えて なまえ:杉山直樹 日付:2019/11/18 10:56 No.:9642  
説明
今授業を受けていますその中総合のことでリサイクルのことを勉強しています何か教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:23
杉山さん、総合で勉強しているんですね。

リサイクルのどんなことが知りたいですか?

無題 なまえ:ぽて 日付:2019/11/17 23:34 No.:9641  
説明
ゴミ拾いで拾ったペットボトルを洗って、細かく砕いて、お湯で温めたら、液体状のプラスチックに戻りますか?
ゴミとして捨てられたペットボトルを、溶かして別の何かに生まれ変わらせたいです。可能でしょうか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:22
ぽてさんは考えるのが上手ですね。

でも残念ながら小さく砕いても、お湯の温度ではペットボトルは解けないようです。

「もの」にはそれぞれ、とける温度があるようです。
融点(ゆうてん)というようです。

理科はリサイクルにはとっても大切な知恵がたくさんつまっています。
いつかぽてさんのアイデアがもとになって、地球にやさしいリサイクルの技術がもっと増えてくるといいですね。

身近にできるリサイクル なまえ:全国の佐藤さん 日付:2019/11/16 17:36 No.:9640  
説明
"リサイクルの仕組み" "リサイクルマーク"
この二つに関わることで、身近にできることはなんでしょうか?
リサイクルをする、ということ以外にありますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 13:10
全国の佐藤さん、ご質問ありがとうございます。

リサイクルのもともとの目的は「ごみをへらすこと」です。
マークや仕組みはそのための手段の1つです。

そこで、
もともとの目的の「ごみをへらすこと」をもう一度見つめて、
他にどんなことができるかを考えてみるのはどうでしょうか?

しげん なまえ:ゆきと 日付:2019/11/15 15:16 No.:9638  
説明
なんでぽいすておするの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/26 13:39
そうですね。

米子市がポイ捨てに関してアンケートをしている内容をお知らせします。
P8を見ると、
「[問4] どの様な理由で、ごみのぽい捨てがされると思いますか。(○は2つまで)」とありますので、考えるヒントにしてみてくださいね。

ポイ捨て等アンケート集計結果報告書_米子市【外部リンク】

無題 なまえ:渡ろう 日付:2019/11/15 09:55 No.:9634  
説明
リサイクルのゴミと種類を調べているのですが何か教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 11:40
お家から出たごみで、リサイクルごみがどんなものかは、
おすまいのまちによってちがいます。

まずは渡ろうさんのお住まいのまちの情報を、市や村や町のWEBサイトやごみカレンダーなどで調べてみましょう!

無題 なまえ:古河太郎 日付:2019/11/15 09:55 No.:9633  
説明
家電のゴミは何こあるんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 11:38
「家電製品」とよばれているものは4種類です。
ここで調べてみましょう。
家電製品



「小型家電製品」とよばれているものは28種類あります。
ここで調べてみましょう。
小型家電製品

無題 なまえ:古賀太郎 日付:2019/11/15 09:55 No.:9632  
説明
リサイクルやゴミの種類を調べているのですいろいろ教えてください
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2019/11/19 11:34
どんなごみがリサイクルできるかは、おすまいのまちによってちがいますので、
まずは古賀さんのまちの情報を調べてみましょうね!

もしその情報がない場合は、このページもヒントにしてみてくださいね。
ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル)


4077 件中 1721~1730 件を表示しています