 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 1811~1820 件を表示しています
ペットボトル なまえ:黒猫「パンケーキ」 日付:2019/09/17 11:33 No.:9405
|
 |
こんにちは。黒猫です。でも、パンケーキです。私は、友達から、ペットボトルは
服になると聞きました。本当なのですか。お返事お待ちしています。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:08 |
|
ごみ処理問題 なまえ: 日付:2019/09/17 11:26 No.:9403
|
 |
ごみ処理のため昔は、なにをしていたのですか❔ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:12昔々をたどると、貝塚まで話がもどってしまいますが、
それでは話が長くなるので、「貝塚」の歴史はご自分で調べてみてくださいね。
今回は、江戸時代のごみ処理をご紹介しますね。
江戸時代には「リサイクル」をする仕事がたくさんあり、ごみがリサイクルされてじゅんかんする社会だったようです。
環境省のページ【外部リンク】にくわしい情報がありますので、お知らせします。
■参考: 平成20年度版 図で見る環境 循環型社会白書_環境省 |
|
ごみのゆくえ なまえ:しろくま 日付:2019/09/17 11:24 No.:9402
|
 |
ごみのゆくえをおしえて |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 15:43 |
|
分別できないごみ なまえ:パンケーキ 日付:2019/09/17 11:17 No.:9400
|
 |
こんにちは。同じ日にもう一度質問してしまってすみません。前の質問に、分別
できないごみのことを書き忘れてしまいました。分別できないごみには、どのような物があるのか、どんな種類に分けられているのか知りたいです。お返事お待ちしています。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:06 パンケーキさん、ご質問ありがとうございます。
ごみをどうやって分別し、どんなふうに処理するのかは、お住いのまちによってちがいます。
分別できないごみがどのようなもので、どんな種類に分けられているのかも
お住まいのまちにより、ちがいます。
そこで、その答えを調べるには、
パンケーキさんの「お住まいのまちのWEBサイトや市報」などで調べてみてくださいね。 |
|
ごみの処理にかかる費用 なまえ:パンケーキ 日付:2019/09/17 11:10 No.:9399
|
 |
お久しぶりです。前に質問させてもらったパンケーキです。今回は、ごみの処理にかかる費用がどのくらいなのか知りたいです。よろしくお願いします。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:03日本全国の平均は、ここで調べてみましょう。
■ ごみの処理にかかる費用
ここで1つポイントがあります。
パンケーキさんのまちのごみ処理にかかる費用を調べる場合は、
お住まいのまちのWEBサイトや市報などで調べてみてくださいね。 |
|
むだい なまえ:うあいあいあいいあ9あいいあいあ 日付:2019/09/17 09:50 No.:9397
|
 |
りさいくるはこのよにひつようなーのーか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:00 |
|
リサイクル なまえ:のこのこ 日付:2019/09/16 20:06 No.:9396
|
 |
ペットボトルはなぜわたになるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 10:58 |
|
環境の仕事について なまえ:林和奏 日付:2019/09/14 21:35 No.:9395
|
 |
環境について知りたい❗です |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:23たくさんの人たちが「環境」についてのおしごとをしていますよ。
たとえば、ここで調べてみましょう!
1.食品ロスをへらしたり、
食べ物のリサイクルをがんばっている方々の例です
■ 食品ロス、食品リサイクルをへらす取り組み
2.お洋服のリサイクルをがんばっている方々の例です。
■ 服のリサイクル
3.学校の先生も環境について伝え、みんなが学ぶために大切なお仕事ですよ!
ところで、林さんはどんなことにチャレンジしてみたいですか?
そのことに環境がどう関係しているのか、そこから調べてみると、もっと「環境」について楽しく知ることができますよ。 |
|
環境の仕事について なまえ:林和奏 日付:2019/09/14 21:33 No.:9394
|
 |
リサイクル工場は、いつ出来たのか?
なぜ、リサイクル工場というものを、作った人は誰か?
リサイクルは、どういうわけで作られたのか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/17 16:00 |
|
ゴミ問題 なまえ:卯具9うへ打つ90t 日付:2019/09/13 11:24 No.:9392
|
 |
川や海のごみはすてるとどうなるのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2019/09/13 13:13 |
|
4077 件中 1811~1820 件を表示しています