 | 環境リサイクルQ&A |  |
4092 件中 3391~3400 件を表示しています
リサイクル!? なまえ:なつみ 日付:2015/12/27 22:52 No.:2791
へんしん
|
 |
なんで、リサイクルしないといけないの!?リサイクルしなくても、新しく作ればいいじゃん!!! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/28 11:11リサイクルをしないといけないわけは、次のとおりです。
私たちが使い終った物を分別してごみ出だしすると、もう一度資源にもどすしくみ(リサイクルルート)にのせることができます。
そうすると、その分、ごみをもやす量と、埋め立てる量をへらすことができます。
さらに、その分、物を作るために自然から取り出す資源の量をへらすことができます。
また、この結果、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(co2)の出る量もへります。
くわしくは次のページを見てね! クリック!
ごみをへらし、いかすために3R > リサイクル
どうしてリサイクルしないといけないの? |
|
トイレットペーパの芯をどのような手順でポスターを作っているの なまえ:ナカモトセイラさん 日付:2015/12/23 17:04 No.:2788
へんしん
|
 |
どうやって、作っているのかをしゃしんでおしえてください |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/26 11:41 二回のしつもん、どうもありがとうございます。
トイレットペーパの芯は、「雑紙(ざつがみ)」という区分で分別回収されています。
その後、雑紙は紙箱(ボール紙)などに生まれ変わります。
このようなわけで、ナカモトさんのしつもんの意味の意味がよくわかっていません。
しつもんは、トイレットペーパの芯を「工作」に活用するということでしょうか? |
|
ごみはすてちゃだめ なまえ:けんちゃん 日付:2015/12/22 14:31 No.:2783
へんしん
|
 |
なんで・・・・・ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/22 18:06◆「ごみのぽいすて」がだめなわけ
1.食べ物などを「ぽいすて」すると、くさる(悪臭、不衛生)。
2.缶などを「ぽいすて」すると、歩くのにじゃま。
3.ビニール袋やペットボトルなどを「ぽいすて」すると、海に流れて行き、
海の生き物が飲み込んだりして死んでしまうことがある。
4.たばこの「ぽいすて」は、火事の原因。
5.「ぽいすて」されたごみを片付けるのにお金がかかる。
6.ごみの散乱(さんらん)は私たちの気持ちを不愉快にする。
◆「資源(しげん)ごみ」を「もやすごみ」の中にすててはだめなわけ
次のページを見てね!
どうしてリサイクルしないといけないの? |
|
ごみを減らすため なまえ:★ひろぴ-☆ 日付:2015/12/17 14:18 No.:2780
へんしん
|
 |
ごみを減らすためには、どうしたらいいですか。教えてください。
自分の家ではなにも対策もしてないので対策も教えてください。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/18 10:21 |
|
無題 なまえ:hi 日付:2015/12/17 13:52 No.:2779
へんしん
|
 |
リサイクルができるものは |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/18 10:18手間、エネルギー、原料など、すなわち、お金をたくさん使ってよいならば、
現在の技術をもってすればほぼ何でもリサイクルできます。
しかし、このように無理してリサイクルすると、
燃やしたり埋め立てたりするよりも悪い結果をまねきます。
●リサイクルしないほうが良い物
きけんな物(薬、農薬、花火など)、
ひどく汚れた物、
ぼろぼろになった紙・服、
少量の物(消しゴムのくずなど)
●リサイクルできる物、実際に行っている物
リサイクルできるごみ
なお、現在ほとんどリサイクルされていない家庭の生ごみは、外国ではリサイクルされて
いることが多いようです。日本の今後の課題。 |
|
無題 なまえ:RRR 日付:2015/12/15 19:16 No.:2777
へんしん
|
 |
ごみを減らすためには |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/15 19:47 |
|
アルミ 地金 なまえ:アルミ 日付:2015/12/14 19:51 No.:2775
へんしん
|
 |
アルミノ地金1個 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/15 09:20 「アルミノ地金1個」に続くしつもんを書いてください。 |
|
kami なまえ:rann 日付:2015/12/14 16:12 No.:2771
へんしん
|
 |
学校のごみのゆくえ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/14 19:37 |
|
あああ なまえ:はるな 日付:2015/12/14 16:09 No.:2770
へんしん
|
 |
リサイクルについて発表するときに何かコツがあったら教えてください。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/14 19:49 |
|
無題 なまえ:itigo 日付:2015/12/14 16:02 No.:2769
へんしん
|
 |
よくわかりました。ありがとうございました。 |
|
4092 件中 3391~3400 件を表示しています