環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 3391~3400 件を表示しています


無題 なまえ:? 日付:2015/12/10 21:27 No.:2754  
説明
家庭から出るゴミにはどんなものがあるの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/11 14:07
◆身の周りにあるものは、やがて「ごみ」になります。

 「ごみ」ってなに

 家庭のごみを調べてみよう(種類、量)


◆市・区・町・村のごみ収集の分け方では(市・区・町・村によってことなっています)
 
 ・もやすごみ
 ・もやさないごみ(この区分をもたず「もやすごみ」として取集している市もあり)
 ・資源ごみ
 ・粗大ごみ
 ・収集しないごみ(農薬、灯油など)
 
 ※名前は市・区・町・村によってことなっています。
  たとえば、もやすごみ→もえないごみ、資源ごみ→資源ぶつ。

 

家のごみ なまえ:ここ 日付:2015/12/10 09:55 No.:2752  
説明
家から出るごみのグラフを見せて
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/10 18:41
次のグラフはいかがですか。 クリック!

  家庭のごみを調べてみよう(種類、量) > ごみの種類

  →資源ごみ以外のごみについてのグラフです(京都市の場合)。


  家庭のごみを調べてみよう(種類、量) > ごみの量

  →日本全体についてのグラフです。

Rの数 なまえ:あ 日付:2015/12/08 15:30 No.:2747  
説明
学校で3Rを習ったんですが本当は何個あるんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/08 19:58
一般的には3Rですが、以下のRを加え、5Rや○○Rという場合もあります。
ただし、これらは「リデュース」の具体的な方法を述べたものです。

 ・リフューズ(レジ袋などを断る)
 ・リペア(修理して使用する)、

さらに、以下のようなRもあります。
 ・レンタル(借りる)
 ・リスペクト(大切にする)
 ・リフォーム(洋服の作り直し、住宅のもようがえ など)
 ・リターン(お店にもどせる容器などをもどす)

もっとあるかもしれません。見つけたならば教えてね。

無題 なまえ:山内大気 日付:2015/12/08 11:47 No.:2745  
説明
リサイクルマークの意味
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/08 19:56
次のページをみるとリサイクルマークの意味がよくわかります。

クリック!

 どんな決まりがあるのかな? > リサイクルにかんけいするマーク

5R なまえ:ながのゆいと 日付:2015/12/07 14:41 No.:2744  
説明
5Rってなんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/08 11:51
一般的には3Rですが、以下のRを加え、5Rや○○Rという場合もあります。
ただし、これらは「リデュース」の具体的な方法を述べたものです。

 ・リフューズ(レジ袋などを断る)
 ・リペア(修理して使用する)、

さらに、以下のようなRもあります。
 ・レンタル(借りる)
 ・リスペクト(大切にする)
 ・リフォーム(洋服の作り直し、住宅のもようがえ など)
 ・リターン(お店にもどせる容器などをもどす)
なまえ:ながのゆいと 日付:2015/12/11 11:47 No.:2756
説明
ありがとうございました

無題 なまえ:ちひろ 日付:2015/12/05 23:13 No.:2739  
説明
ゴミを減らすための取り組みは、どのようなことがありますか?
それについての詳しい資料も教えてください
お願いします
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/06 10:18
次のページを参考としてください。

  3Rをやってみよう > おうちでできる3R

無題 なまえ:ちひろ 日付:2015/12/05 23:03 No.:2738  
説明
だれでも簡単にできる、リサイクルの方法を教えてください。
お願いします
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/06 10:17
ためになるリサイクルは、自分ひとりでできることではありません。多くの人の協力で成り立っています。わたしたちは、

 ・市のルールを守ってごみ出しすること。
 ・国のきまりを守って家電製品をお店などに引き取ってもらうこと

が重要です。

次のページを参考としてください。

 ごみはどうやって生まれかわるのかな(リユース、リサイクル)

無題 なまえ:ちひろ 日付:2015/12/05 22:59 No.:2737  
説明
大阪のゴミの量はどらくらいですか?
詳しく教えてください。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/06 10:11
◆大阪府(平成25年度)
 ●1年間のごみの量 3,299,582トン
 ●1人1日当たりのごみの量 1,018グラム
  (内訳)
      家庭   600グラム
      お店など 418グラム


◆大阪市(平成25年度)
 ●1年間のごみの量 1,111,547トン
 ●1人1日当たりのごみの量 1,142グラム
  (内訳)
      家庭   497グラム
      お店など 645グラム

出所:環境省
なまえ:ちひろ 日付:2015/12/09 15:10 No.:2751
説明
有難うございます

無題 なまえ:ちひろ 日付:2015/12/05 22:52 No.:2736  
説明
ごみのほうりつのしりょうはありますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/06 09:50
◆家庭の「ごみ」の3R(リサイクルなど)のほうりつ(国のきまり)

 3Rについての国の決まり


◆家庭のごみ、産業のごみ(あわせて「廃棄物(はいきぶつ)」といいます。)のほうりつ

 「廃棄物処理法(はいきぶつしょりほう)」」という法律(ほうりつ)があります。
  ・家庭のごみは市町村が回収、処理しなくてはならない。
  ・産業のごみは、ごみを出した人が処理しなくてはならない。
  ・ごみの安全な処理のしかた
 などを決めています。ざんねんながら小学生向けのしりょうが見つからなかったので
 大人向けのしりょうを紹介します。

 廃棄物処理法の概要(がいよう)
なまえ:ちひろ 日付:2015/12/09 15:05 No.:2750
説明
ありがとう

3R なまえ:CHIHIRO* 日付:2015/12/05 10:12 No.:2734  
説明
3Rを心がけるとどのぐらいのCO2が減らせますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/12/05 11:25
たとえば、

レジぶくろをもらわないようにすると、

 レジぶくろ2000枚で66キログラムのCO2が減らせます。


いろいろな例について計算できるツールが公表されていますので、先生に相談して使ってみてね。

 3R行動見える化ツール
.


4077 件中 3391~3400 件を表示しています