 | 環境リサイクルQ&A |  |
4092 件中 731~740 件を表示しています
5Rについて なまえ:三ツ木 梨央 日付:2022/03/10 09:10 No.:13554
へんしん
|
 |
3Rはよく聞くのですか5Rはあまりきかないんですが、5Rとは何をするのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/12 09:42 基本になる3R(Reduce,Reuse,Recycle)に以下の何かを2つ足したものです。
例えば、Refuse、Remake、Repair、Rental、Rot などがあります。
このRはどんな意味でしょうか?
調べて、三ツ木さんが選んだ5Rを教えてくださいね。 |
|
ゴミの行方 なまえ:兼子尊 日付:2022/03/10 09:08 No.:13553
へんしん
|
 |
燃やしたゴミはどこへ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:211つの例として、もやしたごみはどこに行くのかを、ご紹介します。
ここで調べてみましょう。
■ ごみのゆくえ
ただし、ごみの処理はお住いのまちごとにちがいます。
そのため、兼子尊さんのお住まいのまちのごみの処理方法は、市役所のホームページや市報などで調べてみましょう。 |
|
ごみをへらすには? なまえ:せな 日付:2022/03/08 09:40 No.:13549
へんしん
|
 |
どうやったらゴミを減らすことができますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/05 10:34 |
|
無題 なまえ:あみか 日付:2022/03/04 10:09 No.:13537
へんしん
|
 |
最終処分状にゴミが入らなくなっったら |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:31 ごみを埋め立てることができず、困ってしまいます。
では新しくつくればいいのでしょうか?
例えば新しく山を削って、処分場をつくると、そこに住んでいる生き物の住み家を、人間のごみが奪ってしまうことになります。
でも、埋立てないとまちにごみがあふれてしまいます。 |
|
無題 なまえ:新原あきら 日付:2022/03/01 14:04 No.:13527
へんしん
|
 |
大きいゴミはどうそる |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/04 14:56ここで調べてみましょう。
■ 家庭のごみを調べてみましょう
ただし、ごみの処理方法はお住いのまちによって違うため、新原さんのお住まいのまちのWEBサイトやごみカレンダーで調べてみましょう! |
|
無題 なまえ:うー 日付:2022/02/25 15:08 No.:13525
へんしん
|
 |
リサイクルが少ししかできないものってあるんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:32 うーさん、ご質問についてもう少し詳しく教えてくださいね。
リサイクルが少しとはどんなことでしょうか? |
|
ごみ なまえ:甘酢 日付:2022/02/25 09:48 No.:13521
へんしん
|
 |
ゴミは何で増えるの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:06 ごみは毎日の生活の中で、必ず出てきます。
では例えばこの中で、ごみが増える時はどれでしょうか?
●1 新しいえんぴつや消しゴムが1cm短くなったら、すぐに捨てる
●2 食べ物のアレルギー以外のものを食べ残さない
●3 好きなお菓子を買って、食べきっていないものがたくさんあるのに、また買う
●4 マヨネーズをたくさんかけて、かけすぎて食べきれない
●5 大切に使ったおもちゃや服を妹や弟にあげる
●6 ペットボトルを道にポイ捨てする |
|
無題 なまえ:god 日付:2022/02/23 20:02 No.:13520
へんしん
|
 |
どこでリサイクル出来るのか知りたいです。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:34 一番近いところだと、お家の庭やベランダでもリサイクルはできます。
食べ物のごみをリサイクルして何かにできますよ。
リサイクルする施設を知りたい場合は、お住いのまちのホームページで調べてみると良いですよ。「リサイクルセンター」や「リサイクル施設」というキーワードで検索してみましょう。 |
|
無題 なまえ:#いちご 日付:2022/02/18 15:06 No.:13519
へんしん
|
 |
Reduceが一番良いという理由は何ですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:38 リデュースは「むだになるごみの量を出来るかぎりへらすこと」です
リユースは「一度使ったものを、むだにしないで何度も使うこと」です
リサイクルは「使ったものを、もう一度資源に戻して、製品をつくる原料や材料にすること」です。
「リデュース」と「リユース・リサイクル」では何かがちがいますね。
それは何でしょうか? |
|
無題 なまえ:たまご 日付:2022/02/16 11:55 No.:13513
へんしん
|
 |
3Rするとどんないい事があるんですか❓ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/05 10:33 |
|
4092 件中 731~740 件を表示しています