 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 701~710 件を表示しています
| 無題 なまえ:ハルピー 日付:2022/05/02 12:10 No.:13950
|
 |
riduceってなんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/05/10 13:52Reduce(リデュース)はここで調べてみましょう。
◆ ごみをへらし、いかすために3R
私たちにも出来ることがありますよ。
発見したら、教えてくださいね。 |
|
| カンは、どうやってリサイクルするのか なまえ:りん 日付:2022/04/28 14:21 No.:13949
|
 |
カンは、どうやってリサイクルをしているの。あとどんな形になるの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/05/16 13:20 |
|
| 無題 なまえ:ジェットエンジン 日付:2022/04/22 12:07 No.:13940
|
 |
リサイクルする時って違う燃やすごみとかプラスチックとか混ざってたら違う所にうつすんですか❓ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/25 11:44たとえば、私たちが使い終わって分別したペットボトルの例をご紹介します。
ペットボトルを正しく分別していないこともあり、缶やビンやプラスチックの製品が混ざっていることもあります。
それでは、正しくリサイクルできませんね。
ではそれをどのように処理しているでしょうか?
佐賀市のリサイクルを進める例を見てみましょう。
■ 佐賀市エコプラザ【Youtube 外部リンク】 |
|
| なまえ:いむ 日付:2022/04/27 11:25 No.:13947
|
 |
プラスチックのかわりは。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/05/16 11:59 プラスチックのかわりになる「素材(そざい)」はどんなものがあるでしょうか?
鉄、アルミニウム、紙、木、綿、絹、土、などがあります。
それを、どんな「もの」につかうか考えてみましょう。
たとえば プラスチックのおはしは「竹のおはし」や「木のおはし」に変えることができます。
では、プラスチックのコップはどうでしょう?
では、プラスチックの卵パックはどうでしょう?
では、プラスチックの歯ブラシはどうでしょう?
でも、どうしてもプラスチックの方が運ぶときに軽かったり、液体がもれなくて安全だったりする場合があるかもしれません。
プラスチックの方がいいもの、それは何かも発見してみましょう! |
|
| 無題 なまえ:りな 日付:2022/04/21 12:19 No.:13938
|
 |
なんでリサイクルするの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/25 11:45 |
|
| 無題 なまえ:ゆゆゆゆふむみみひなフヒフヒ 日付:2022/04/20 13:35 No.:13936
|
 |
何でリサイクルするんですか! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/21 08:26 |
|
| 何でゴミをすてるんですか なまえ:ふねぬつ 日付:2022/04/18 14:35 No.:13643
|
 |
何でゴミをすてるんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/19 08:31 例えば、お店から買ってきたお菓子で考えてみましょう。
このお菓子が、ごみになる時はどんな時でしょうか?
例えば、ふねぬつさんの使っている歯ブラシがあります。
今まで大切に使っていたのに、どんな時にごみになりますか?
でも、ごみをごみにしない方法もあります。
それはどんなことだと思いますか? |
|
| 生ごみの行方 なまえ:小田琴子 日付:2022/04/14 14:30 No.:13640
|
 |
生ゴミは、どのようにリサイクルされるのですか。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/04/19 09:02 |
|
| ゴミをリサイクルするとどんなメリットがある なまえ:恋する乙女 日付:2022/03/21 11:44 No.:13580
|
 |
ゴミをリサイクルすると、世界にどんなメリットがありますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:23なぜごみをリサイクルするしなくてはいけないと思いますか?
メリットもありますが、しなくてはいけない理由もあります。
それは何でしょうか?
ここで調べてみましょう。
■ どうしてごみをへらさないといけないの? |
|
| 食べクズについて なまえ:花道 蘭 日付:2022/03/20 17:52 No.:13579
|
 |
うちは、よく友達とファミレスとかカフェとか行くんだけど、少食だから少し残しちゃうんですぅ!だ・か・ら、食べ物の大切さを知りたくて調べたんだけど、いい情報がなくってまずはゴミの方から調べようってなりました!!ご飯からどんなゴミが出るんでスカ?残すとそのご飯はどうなるんでスカ? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:10 |
|
| 私達が出しているゴミ なまえ:愛咲姫香 日付:2022/03/20 17:42 No.:13577
|
 |
私達は、1日にどれくらいゴミを出していますか?すみません。私は、片付け等はすべて家の者がやるもので・・・。機械オンチなので調べてもよく分からず・・・。教えて下さい。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/03/23 09:11 |
|
4077 件中 701~710 件を表示しています