 | 環境リサイクルQ&A |  |
<お知らせ>
6月7日(火)にメンテナンスが終わり、しつもんができるようになりました。
みんなのしつもんをおまちしてます。
3488 件中 1~10 件を表示しています
学校の宿題 なまえ:ishii 日付:2022/06/30 14:45 No.:14592
へんしん
|
 |
学校で、リサイクルについてをリーフレットで書いた来てと言われ、困っています。助けてください!! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/30 17:31 |
|
電池は何になる? なまえ:山岡こうた 日付:2022/06/30 14:37 No.:14586
へんしん
|
 |
電池はリサイクル何になる? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/07/01 08:57ここで調べてみましょう。
■ 電池
正しく分別しないと、どんな問題があるのかも、調べてみましょう! |
|
ごみの分別の仕方 なまえ:なっちー 日付:2022/06/30 14:35 No.:14585
へんしん
|
 |
ごみの分別はどうしたらいいのかよくわかりません。覚えやすい方法を教えてください!! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/07/01 08:54毎日がんばっているんですね。
分別方法を覚えるまでには時間がかかりますよね。
なっちーさんだけでなく、それは他の人も同じようにどうしたらいいなかなぁと思っているようです。
そこで、海外の例をヒントにしてみましょう。
「覚える」→「見て、わかりやすくする」に分別をする方法を変えていますよ。
■ ■1.ドイツの幼稚園の例
■ ■2.フィジーの学校の例 |
|
ごみ なまえ:ゆうきくん 日付:2022/06/30 11:53 No.:14566
へんしん
|
 |
ごみはすごい |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/30 11:56 ごみにすると、そのままもう生まれ変われなくなりますが、
ごみにしないで、リユースやリサイクルすると、もう一度使うことができますね。
ごみにならないようにするために、地球に良いすごいことを考えてみましょう。 |
|
ごみをへらすほう法 なまえ:田治米涼一 日付:2022/06/30 11:36 No.:14561
へんしん
|
 |
ごみをへらすにはものをながもちさせたりたべきれるぶんだけかうなどしかないんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/30 11:52 まだまだありますよ。
たとえば、こんなことです。
●リユースする。
●お住いのまちによって決められた分別ルールで、分別する。
●シェアする
⇒自転車や車などありますね。
ただし、何かをシェアする時はコロナウイルス感染予防対策を考えてしましょうね。
●リサイクル品でつくられた製品(せいひん)を買う
⇒リサイクルされても、売れないとごみになってしまいます。
●ごみを減らしたり、ごみが出ない「ものづくり」をする
⇒お家の中でも出来ることがあるかもしれませんよ。
⇒図工でリサイクル工作しているのも、1つのトレーニングになりますね。
●将来ごみにならないものづくりをするために、勉強する など。 |
|
無題 なまえ:中田 大我 日付:2022/06/30 11:10 No.:14558
へんしん
|
 |
3Rて何がいいの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/30 11:53 |
|
無題 なまえ:羽柴まさき 日付:2022/06/30 10:59 No.:14557
へんしん
|
 |
ゴミは、再利用できるの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/30 11:58 |
|
リサイクルの意味 なまえ:五十嵐喜市 日付:2022/06/30 10:25 No.:14555
へんしん
|
 |
なんでリサイクルをするの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/30 11:54 |
|
不法とうき なまえ:ささきしゅうへい 日付:2022/06/30 09:43 No.:14552
へんしん
|
 |
不法とうきについて分かりやすいしんぶんで書いてもいいやつ『小学生でもわかりやすいやつ』 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/07/01 09:09 小学校でかべ新聞を作っているのでしょうか?
不法とうきは犯罪です。
空きかん、ガムの包み紙、たばこのすいがらなどちいさなごみのポイ捨ても不法とうきです。
不法とうきとはなにか、それをするとどんなえいきょうがあるのか?を調べてみましょう。
たとえば、熱海では人の命にかんけいした不法とうきの問題がありました。
日本を代表する山の富士山やその周辺も不法とうきがあり、そこに生きる魚や鳥やタヌキなどの生き物たちの命に関係する問題もあります。
川も同じです。 |
|
場所 なまえ:土谷ののか 日付:2022/06/29 14:04 No.:14536
へんしん
|
 |
横浜市の,処理場はあるの。❓ |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2022/06/29 14:55 |
|
3488 件中 1~10 件を表示しています