 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 2191~2200 件を表示しています
クイズゲーム なまえ:としや 日付:2018/09/23 13:47 No.:8232
|
 |
3Rクイズ出してくれませんか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/25 14:03ここで調べて、クイズにチャレンジしてみましょう。
■ クイズ |
|
30年後 なまえ:加藤ゆか 日付:2018/09/21 16:29 No.:8230
|
 |
埋め立て地がなくなったらどうなるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/28 10:24埋める場所がなくなっても、ごみはなくなることはありません。
もし加藤さんのまちで埋め立てる場所がなくなったら、
べつのまちの埋め立て地にお願いすることになります。
そのまちがなくなったら、次のまちとなります。
すると、たとえば
ごみを運ぶ距離(きょり)がとおくなり、そのぶん運ぶための車のガソリンを使う量もふえ、二酸化炭素(にさんかたんそ)の量もふえ、地球温暖化がすすんでしまいます。
ごみを埋め立てる場所を新しくつくるためには、自然をこわして、新しくつくります。
そこに生きる生き物はどうなるのでしょうか?
それでは困りますね。
そうならないようには、どうすればよいでしょうか?
ここで調べてみましょう。
■ どうしてリサイクルしないといけないの? |
|
Momotarou なまえ:+()l^l() 日付:2018/09/21 14:01 No.:8229
|
 |
処理できないゴミはどうするの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/25 14:43 |
|
ゴミに関する事 なまえ:恵 日付:2018/09/21 13:50 No.:8227
|
 |
プラスチックのマークやいろんなゴミのマーク |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/25 11:55 |
|
ゴミ なまえ:Mmmmmmmmmm 日付:2018/09/21 13:47 No.:8226
|
 |
海ごみ(プラスチック)の問題 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/25 14:22 |
|
無題 なまえ:じゅいか 日付:2018/09/21 10:09 No.:8222
|
 |
ごみはどうやって再利用するのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/21 13:44 |
|
ゴミ なまえ:wwwwwwwwwwwww 日付:2018/09/20 14:00 No.:8220
|
 |
リサイクル率をどうやったら上げられるのかの問題 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/21 13:28 |
|
無題 なまえ:ううううう 日付:2018/09/20 09:29 No.:8217
|
 |
どうやって家電製品が生まれ変わるんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/20 10:16 |
|
燃やすごみはどうなるの なまえ:あああ 日付:2018/09/19 11:26 No.:8207
|
 |
燃やすごみはどうなるの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/19 14:32 |
|
ゴミ なまえ:ゆうく 日付:2018/09/18 09:40 No.:8204
|
 |
今はどんなゴミの問題がおきてるか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/19 14:31 たとえばこんなものがあります。
・海ごみ(プラスチック)の問題
・不法投棄の問題
・リサイクル率をどうやったら上げられるのかの問題 |
|
4077 件中 2191~2200 件を表示しています