 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 2211~2220 件を表示しています
つぶされた空き缶 なまえ:えーーりーー 日付:2018/09/12 20:20 No.:8182
|
 |
空き缶のリサイクルのしゆるいは何ですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/13 19:02 空き缶をどのように分別するのか、ということでしょうか?
実は、分別の方法は、日本全国すべて同じではありません。
お住いの市町村によってちがいます。
そこで、えーーりーーさんのおすまいのまちのホームページや、ごみカレンダーなどで調べてみましょう。 |
|
沖縄県にはどれくらいのゴミが出るんですか なまえ:玖りあ 日付:2018/09/10 15:11 No.:8180
|
 |
沖縄県には、1日 どれくらいのゴミが出るんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/13 19:15 沖縄県庁のホームページによると、
沖縄県の1人が1 日に出すのごみの量:8 4 1 g /人・日 (平成27年度)
だそうです。
|
|
ごみ収集 なまえ:tt 日付:2018/09/10 15:02 No.:8179
|
 |
ご`みはどのようにしょり するの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/13 18:57 |
|
無題 なまえ:彩人 日付:2018/09/09 09:41 No.:8175
|
 |
一番多いいごみはなんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/10 08:59 |
|
リサイクルマーク なまえ:ときらぎゆりか 日付:2018/09/08 09:06 No.:8174
|
 |
リサイクルは大切なのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/10 09:05リサイクルは何のためにするのか、を考えると良いと思いますよ。
ヒントは、
リサイクルをすると、何かがへります。
何かをへらさないと、私たちの生活や、環境や、ものをつくるための資源にどんなえいきょうがあるでしょうか?
ここでしらべてみましょう。
■ どうしてリサイクルしないといけないの? |
|
3R なまえ:夏 日付:2018/09/07 11:11 No.:8172
|
 |
3Rってなんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/07 13:18 |
|
リサイクル なまえ:畑中さおり 日付:2018/09/04 18:15 No.:8169
|
 |
どうしてゴミを分別するの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/05 13:07 |
|
無題 なまえ:あまのしずく 日付:2018/09/04 10:24 No.:8165
|
 |
富士市ではどれくらいごみが出ているのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/04 10:36 富士市のWEBサイトの検索コーナーで「ごみ 量」と入力して、調べてみましょう。
富士市:
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/
※検索すると、「ごみへらしタイムズ59号・平成29年12月発行」にごみの量のデータがありますよ。 |
|
無題 なまえ:小田莉愛 日付:2018/09/02 20:41 No.:8163
|
 |
ゴミ問題解決策は、みんなが知らないようなものってあるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/04 10:33 |
|
リサイクルはいつからされているの? なまえ:五十嵐 綾音 日付:2018/08/31 19:30 No.:8162
|
 |
リサイクルはいつからされているの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2018/09/04 10:15 |
|
4077 件中 2211~2220 件を表示しています