環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 3321~3330 件を表示しています


地球温暖化 なまえ:パン 日付:2016/02/09 14:17 No.:2951  
説明
地球温だんかがすすまないたねにじぶんができることはなんですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/09 18:25
わたしたちにできることは、3Rと省エネです。

◆3R

 3Rをやってみよう


◆省エネ

1. エアコンの温度は、夏は28℃、冬は20℃

2. 長く使わない電気製品のコンセントはぬいておく。

3. テレビのつけっぱなしはしない。

4. 人のいない部屋の電気はけす。

5. できるだけ電車を利用

6. 近くへ行くときは、自動車をできるだけ使用しない。

7. 水道の水のたれ流しはしない。

無題 なまえ:かわえぐち 日付:2016/02/09 14:11 No.:2949  
説明
生き物が絶めつする理由
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/09 14:25
京都府のホームページによると、現在問題となっていることは、次のことです。
長い目でみると、「なぜ、恐竜が絶めつしたのか」といった学問上で議論となっていることもあります。

その1 森林のばっさいや開発

その2 汚染(おせん)

その3 らん獲(かく)・密猟(みつりょう)

その4 外来種(がいらいしゅ)

その5 里山の放置(ほうち)

くわしくは、次をクリック!

 京都府レッドデータブック2015 > レッドデータブック for KIDS

3R なまえ:ひかり 日付:2016/02/08 20:01 No.:2946  
説明
リユースをするとどんないいことがある?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/09 14:14
リユースすると「もの」を長く使用したことになります。

その結果、次のいいことがあります。

・ごみがへる。
 → ごみ処理費用がへる。
 → 環境に良い。

・天然資源から新たに作る「もの」を少なくできる。
 → 地球から取り出す天然資源を少なくできる。→天然資源が長く使える。
                              自然環境によい。
 → 石油など燃料の使用を少なくできる。→ 地球温暖化の防止。

しつもんです なまえ:もあな 日付:2016/02/08 12:02 No.:2941  
説明
じゅんかんがたしゃかいにむけて、もあなにもできるいちばんのことはなんですか??
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/08 16:34
市町村のルールをまもってごみ出しすることは大切なことですが、そのうえで、

次のページにあることのなかから、自分にできることを見つけることが

一番と思います。

  持続可能な「じゅんかん型社会」をめざして > わたしたちにもできるよ!

無題 なまえ:ピョンピョン 日付:2016/02/08 11:24 No.:2939  
説明
家電ゴミは処分の仕方はどうするんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/08 16:22
大きく分けて二つの処分の方法があります。

1.家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)

  販売店にリサイクル費用を支払って引き取ってもらう(正しい方法)。

2. 小型家電(ほぼ家電4品以外のすべての家電)

  市の決めた回収ボックス、引き取り場所に出す。
  無料。
  ただし、宅配便を使っている市の場合には、宅配料金を出した人が負担。

車 なまえ:うえさま 日付:2016/02/08 10:10 No.:2938  
説明
低排出ガス車ステッカーについて
詳しく教えてください!
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/08 15:50
NOx(ちっそさんかぶつ)やPM(きわめてこまかなもの)などの出る量を、
法律で決めた量よりも、さらにへらしている自動車にはることができます。

次の国のホームページを見てね!

 低排出ガス車に貼付することとなるステッカー

海へ捨てられたゴミについて なまえ:あみ 日付:2016/02/07 15:24 No.:2936  
説明
東京都大田区で海へ捨てられているゴミの量はどのくらいですか?
また,海にゴミを捨てることによってどのような影響がでますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/08 15:15
◆「残念ながら大田区で海へ捨てられているゴミの量」は調べられていないようです。
 また、調査することもむずかしいいと思われます。

 なお、日本各地の海岸にどのくらいの量のごみが流れついているのかということは、調 査結果にもとずいて推定されています。

 全国の漂着ごみ量は31~58万t(平成25年度)
 プラスチックが多い。


◆海にゴミを捨てることによってどのような影響がでるのか

 ・海の生き物がえさと間違えて食べてしまう。
 ・海の底にたまり、そこに住む生き物に悪い影響をあたえる。
 ・危険なごみが海岸に流れ着く。
 ・最近では、自然の力で細かくくだかれたプラスチック(マイクロプラスチック)が
  長年、海をただよい、
  有害な物質がだんだん濃縮していって、生き物に悪い影響を与える可能性があるとも
  報告されています。
なまえ:れい 日付:2017/05/21 17:47 No.:4336
説明
誰が、海にゴミを捨てているのですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/05/22 09:24
日本の「海岸に流れついたごみ」を調査した結果では、

日本の場合、「ポイすて」したものが雨に流され海にたどり着いた、海岸に「ポイすて」
したものんどが多いようです。

世界ではごみを川にすてている国もあるようです。


なお、海にプラスチックを流した国は、次のように推定されています(2010年)。

1位 中国     353万t / 年
2位 インドネシア 129万t / 年
3位 フィリピン   75万t / 年
4位 ベトナム    73万t / 年
5位 スリランカ   64万t / 年
なまえ:K.Y 日付:2017/08/20 11:43 No.:4874
説明
もしも地球の海全体にあるゴミを予想するとしたらどのぐらいの量なんですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2017/08/21 11:08
海全体にあるごみの量は、調べましたがわかりませんでした。

しかし、環境省によると、世界では毎年少なくとも800 万t分のプラスチックが海に捨(す)てられているそうです。しかし、プラスチック容器のリサイクルは14 %。

海の中にプラスチックが流れ出て、魚や鳥など、他の生き物に悪い影響(えいきょう)が出ないように、リサイクルして、海を守る取り組みが求められています。

もっと調べたい場合は、ここをクリック!

■動画で海ごみについて知りたい
海ごみについて学ぶ「ショートムービー」 東京都【外部リンク】

■日本の海洋ごみの情報をとてもくわしく知りたい
平成26年度沿岸域における海洋ごみ調査の結果 環境省 【外部リンク】

ゴミのゆくえ なまえ:かほ 日付:2016/02/07 12:00 No.:2935  
説明
どのようにして家庭で使ったゴミは処分しているのか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/08 11:57
もえるごみ、もえないごみ、資源ごみなど、ごみの出し方の種類によって処理方法が
決まっています。

くわしくは、クリック!

  家庭のごみのゆくえと処理 > ごみのゆくえ

無題 なまえ:123 日付:2016/02/05 16:36 No.:2922  
説明
ごみ発電について教えて
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/05 20:07
ごみ発電とは、

清掃工場でごみをもやしたときに発生する熱を電気に変えて活用するしくみです。

全国の清掃工場のうち、約3分の1の清掃工場でおこなっています。

ごみ発電は良いことですが、小さな清掃工場では効率が良くないという問題があります。

日本の清掃工場の効率は、火力発電所の約3分の1です。

こういうわけなので、リサイクルできるごみは、できるだけリサイクル!

リサイクルで取り組んでいること なまえ:まもりやま 日付:2016/02/05 15:08 No.:2921  
説明
リサイクルを行うさい、目指していく姿は、なんですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2016/02/05 19:57
地球から取り出した資源や資源で作った製品は、

できるかぎりその価値(かち)をたもつことです。

そのためには、

1番目 「もの」はできるだけ長く使う。

2番目 「もの」が不用になったならば、必要な人にゆずる。

3番目 「もの」の寿命がきたならば、リサイクルできるものはリサイクル。

4番目 どうしてもリサイクルできないものは、焼却、うめたて。


※次のページの中央のイラストを見て考えてね!

 どうしてリサイクルしないといけないの?


4077 件中 3321~3330 件を表示しています