環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 3671~3680 件を表示しています


ゴミ なまえ:ゆい 日付:2015/05/22 17:42 No.:1332  
説明
ゴミは何個位ありますか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/22 18:05
残念ですが、ごみの量は重さではわかるのですが、個数のデータはありません。

ゆいさんが一日のごみの個数をしらべて、みんなに教えてくださいね。

なまごみ なまえ:きくちみお 日付:2015/05/22 15:19 No.:1331  
説明
ねこは、ごみおたべませんか・・・・
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/22 18:02
ねこや犬は、くさっていない生ごみならば食べると思われます。

ねこや犬は、生ごみと「えさ」との区別ができないと思われます。

缶のガス なまえ:菊池 澪 日付:2015/05/22 15:14 No.:1329  
説明
かんのがすは、どうしょりしているのですか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/22 17:56
「スプレーかんのガス」ということでお答えします。

「スプレーかんのガス」は市町村では安全にしょりできません。
運ぶとうちゅうで火災をおこしたりします。

ごみ出しの前に、ガスぬきキャップなどを使用してガスを完全にぬく必要があります。

ごみ なまえ:明日香 日付:2015/05/22 09:12 No.:1327  
説明
ごみクイズ
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/22 11:01
このホームページの中にいろいろなクイズがあります。

クリック!
やってみよう > クイズ

リサイクルについて なまえ:まなりん 日付:2015/05/20 19:04 No.:1324  
説明
環境のため、なぜリサイクルをしなければならないの
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/21 12:55
リサイクルしなければならない理由

1.「健康、くらし、かんきょう」について考えると
 ■ごみには、もやしたり、うめ立てたりすると、人の健康やかんきょうに悪い影響を
  あたえる原因となるものがある。
 
 ■ごみのうめ立て処分場を新たに作ると、海岸、森などの自然が失われる。
 
 ■ごみをもやしたり、うめ立てたりするとお金がたくさんかかる。

2.「資源」について考えると
 ■ごみは、もともと資源からできています。だから、ごみをもやしたり、
  うめ立てたりすることは資源をむだに使っていることになります。
 
  一方、資源にはかぎりがあります。
  よって、かぎりある資源を今後ともずっと使っていくためにリサイクルが
  必要なのです。

ごみ なまえ:ここあ 日付:2015/05/20 10:10 No.:1322  
説明
ごみはなぜふえるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/20 14:52
1.まず、いっぱん的なお話をします。

ごみは不用になった「物」なので、生活がゆたかになり、
「物」がふえると「ごみ」もふえます。

東南アジアなどでごみがふえているは、このためです。

2.次に、日本についてお話しします。

日本は、ここ15年ぐらい「ごみ」は毎年へっています。

みんなが「ごみ」をへらす努力をしたことにくわえ、
経済の調子がよくないことも原因と思われます。

クリック!
家庭のごみを調べてみよう(種類、量) > ごみの量

ヘンシン なまえ:あんな 日付:2015/05/19 16:05 No.:1320  
説明
服は、どうしてリサイクルできるの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/19 19:22
服のリサイクルの現状を正確に説明します。

1 きれいな服は、古着としてリユースされます。
 ただし、発展途上国に輸出されることが多いです。

2 服が原料にもどされ、ふたたび服にリサイクルされることはまずありません。
 服の生地(布)の糸は、羊毛、綿、さまざまな種類の化学せんいで作られているので、
 分別してそれらに再びもどすことがコスト的にむずかしいからです。

3 リユースできない服は、工場で使うぞうきん(ウエス)、軍手などにリサイクルされ
 ます。

服をリサイクルしている会社の 次のホームページをみてね。クリック!
  服のリサイクル工場のようすと製品

無題 なまえ:みちる 日付:2015/05/18 20:53 No.:1315  
説明
ペット樹脂って何
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/19 14:40
ペット樹脂とは、ペットボトルやポリエステル(せんい)の原料です。

ペット樹脂は、石油(全体の2/3)と酸素(全体の1/3。空気から取り出す)から作られます。

へーんしんっ なまえ:あっかー 日付:2015/05/18 20:48 No.:1313  
説明
どうやって、リサイクルするの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/19 14:24
次のページでいろいろな「もの」のリサイクルの方法をくわしく知ることができます。

クリック!
リサイクルできるごみ

ゴミ なまえ:akane 日付:2015/05/18 20:35 No.:1312  
説明
ゴミは、どうして出て、リサイクルできるのかな。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2015/05/19 14:20
「ごみ」のもとをたどれば、すべて資源からできています。
だから、「ごみ」をきちんと分けて資源にもどすと再び製品に生まれ変わることができます。

たとえば、
・ボーキサイト(鉱石)→アルミのかたまり→アルミの板→アルミ缶
・石油→プラスチック(合成樹脂)→さまざざまなプラスチック製品


4077 件中 3671~3680 件を表示しています