 | 環境リサイクルQ&A |  |
4092 件中 3881~3890 件を表示しています
無題 なまえ:イチゴちゃん 日付:2014/08/11 13:43 No.:838
へんしん
|
 |
夏休みの宿題で、リサイクルなどのものを絵にかこうと、思っているのですが、リサイクルといえばたとえば何か、教えてください。
簡単なもので全然かまいません。よろしくお願いします! |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/11 18:54 |
|
無題 なまえ:かなこ 日付:2014/08/11 09:57 No.:837
へんしん
|
 |
1日にどれくらいゴミが出るんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/11 18:281年間に出るごみの量(日本全国の合計 2012年度): 4,522 万 t
くわしくは次のページをみてね!
ごみの量
このほかに、工場、建設工事、畜産などから約3.8億 t の産業廃棄物がでています。 |
|
無題 なまえ:けいちゃん 日付:2014/08/10 13:30 No.:836
へんしん
|
 |
近年のごみ問題について教えてください。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/11 18:18 市区町村の回収する資源ごみ(古紙、かん、びん、ペットボトルなど)のリサイクルは
みなさんの協力によりうまくいっています。
みなさんに直接関係する最近のごみ問題は以下のとおりです。
1. ごみの発生をへらすこと(リデュース)
たとえば、
・生ごみの水をぎゅっとしぼること。
・生ごみの発生をおさえること(冷蔵庫の中の食べ物は必ず新鮮なうちに食べるなど)。
・お店で売っている食べ物の賞味期限を長くするよう見直すこと(国、事業者)。
2. びんのリユースが毎年さがっているので、もっと増やすこと
・学校給食の牛乳はびんにするなど。
3. 廃家電の不適切な処理を防止すること
・町の中で自動車で廃家電を回収している人の多くは無許可です。
料金が安いからと言って無許可の人に廃家電を引き取ってもらうと、不法投棄に加担
することになってしまいます。 |
|
無題 なまえ:けいちゃん 日付:2014/08/09 15:10 No.:835
へんしん
|
 |
毎年リサイクルされる量は、増えていってるのですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/11 17:50 市区町村と集団回収によりリサイクルされたものについて説明します。
1.リサイクルされたごみの量は2007年度までは毎年増えていたのですが、
2008年度からは少しずつ減っています。
2012年度は925万トン。
しかし、ごみの発生量そのもの毎年減っているのでリサイクル率でみる必要があります。
2.リサイクル率は2010年度までは毎年増えていたのですが、
2011年度、2012年度はやや下がっています。
リサイクル率は次のとおりです。
2010年度 20.8%
2011年度 20.6%
2012年度 20.4%
なお、2011年3月に東日本大震災が発生し、その後、日本の景気は悪くなりましたが
その影響かどうかは定かではありません。
|
|
リサイクル なまえ:かんちゃん 日付:2014/08/08 11:41 No.:834
へんしん
|
 |
なんでリサイクルをなぜするの? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/11 17:24 |
|
なまえ:かんちゃん 日付:2014/08/12 08:35 No.:848
|
 |
教えてくれて、ありがとうございます。
前から気になっていたけど、スッキリしました。 |
|
無題 なまえ:ムラキ 日付:2014/08/05 10:34 No.:831
へんしん
|
 |
石油とリサイクルはどのように関係していますか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/07 17:37 我が国は石油をほぼ100%輸入しています。
●輸入した石油の用途は、以下のとおり。
80% 燃料(自動車、飛行機、工場、家庭など)→省エネはできるがリサイクルはできない
20% 化学製品の原料(12%がプラスチックの原料)→プラスチックのみリサイクル可能
●廃棄されたプラスチック製品のリサイクルの現状は、以下のとおり(2012年)。
26% 原材料にリサイクル
54% 廃棄物として燃やされるが、その時に発生する熱を回収
ただし、清掃工場でごみとして燃やされた時の熱の回収効率は極めて低い。
→発電所の1/4程度
20% 埋立、熱の回収のない焼却 |
|
全国の清掃工場で出る生ゴミの量 なまえ:もこ 日付:2014/08/01 16:06 No.:827
へんしん
|
 |
全国の清掃工場で出る、生ごみの量のランキングを知りたいです。 |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/08/01 19:30 残念ながら全国のデータをまとめたものはないようです。
しかし、燃やすごみ中の生ごみの割合がどの清掃工場もほぼ同じと考えると
燃やす量の多い順が生ごみのランキングとなります。
(たとえば京都市の燃やすごみ中の生ごみの割合は38%)
●燃やす量の多い(大きな)清掃工場のランキング 2012年度
1位 東京都 新江東清掃工場 425,491トン
2位 横浜市 鶴見工場 294,101トン
3位 横浜市 金沢工場 283,835トン
4位 名古屋市 南陽工場 257,404トン
5位 埼玉県 東埼玉資源組合 第一ごみ処理工場 244,093トン |
|
無題 なまえ:リナ 日付:2014/07/27 19:58 No.:820
へんしん
|
 |
ごみを分けるのには、どのくらいかかりますか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/07/28 15:44 たとえば、名古屋市では、
資源ごみを集め、異物を取り除くのに次の費用がかかっています。平成24年度
(各品目 1kg当たりの費用)
集める費用 異物を取り除く費用
空きびん 78円 14円
空き缶 185円 22円
紙パック 130円 18円
プラ製容器包装 44円 27円
紙製容器包装 41円 16円
ペットボトル 95円 37円 |
|
ゴミの量 なまえ:、、? 日付:2014/07/23 20:34 No.:812
へんしん
|
 |
1年のゴミは、と゛れくらいですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/07/24 17:451年間に出るごみの量(日本全国の合計 平成24年度): 4,522 万 t
くわしくは次のページをみてね!
ごみの量
このほかに、工場、建設工事、畜産などから約3.8億 t の産業廃棄物がでています。 |
|
無題 なまえ:木村博樹 日付:2014/07/20 15:20 No.:806
へんしん
|
 |
家のゴミでリサイクルできるものはなんですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2014/07/21 11:21次のページにでている品物がリサイクルできます。
リサイクルできるごみ
なお、プラスチック製容器包装は、お金がかかるなどの理由でリサイクルしていない市区町村もあります。
また、生ごみをリサイクルしている市町村もあります(ごくわずか)。 |
|
4092 件中 3881~3890 件を表示しています