環境リサイクルQ&A

<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。

これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!


4077 件中 1661~1670 件を表示しています


ごみをへらすために なまえ:ながおのこ 日付:2020/02/18 11:45 No.:9819  
説明
おしえてへらすかつどう
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/19 09:02
ここをヒントに考えてみてくださいね。

ごみをへらし、いかすために3R

リサイクルのリサイクル? なまえ:taba 日付:2020/02/17 09:22 No.:9815  
説明
トイレットペーパーは、牛乳パックのリサイクルということはしってますが、トイレに流されるとどうなるんですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/17 14:16

環境 なまえ:りな 日付:2020/02/16 18:43 No.:9812  
説明
マイバッグを持っていないとなぜダメなの?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/17 14:35
そうですね。
では、マイバックをもっている、持っていないを比べてみましょう。
 ・環境で考えると?
  ⇒例えばごみの量はどうなるでしょう?

 ・お金で考えると?
  ⇒お店でお金を払うときにどんなことがちがうでしょうか?

いろいろと考えて、比べてみてくださいね。

また、りなさんの好きなマイバックも探したり、つくったりしながら、オリジナルマイバックをつくってみると、いいかもしれないですね。

作った作品は、
この 「みんなの作品コーナー」 にお家の方に写真を送ってもらうと、このホームページにけいさいされますよ。

環境 なまえ:ゆか 日付:2020/02/16 18:41 No.:9811  
説明
水で溶ける物
またそれをどうやって作るのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/17 13:50
ご質問ありがとうございます。

もうすこし詳しくご質問を教えてくださいね。

無題 なまえ:飯田 來良 日付:2020/02/13 09:26 No.:9807  
説明
消しゴムのカスは❔
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/13 09:56
燃えるごみに分別してください。

リサイクルをするためには、同じ種類のものが大量に必要になります。
たとえば、けしごむのカスのようにとても少ない量で、たくさん集めることはむずかしいものは、リサイクルの技術は開発できたとしても、
そのためのお金やエネルギーが大量に必要になり、結果としてリサイクルすることが難しくなることがあります。

3Rについて なまえ:きたむららむ 日付:2020/02/12 15:30 No.:9806  
説明
ごみもへらすことでごうなるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/13 10:00
ここで調べてみましょう。

ごみの種類と出し方

ポイ捨てきんし なまえ:Hakuちゃん 日付:2020/02/11 10:33 No.:9804  
説明
ポイ捨てをするとどんな事が起きるのか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/13 10:17
それでは横浜市の動画の例で調べて、考えてみましょう。

ポイ捨てごみはどこへ行く?~海を漂うプラスチック~  横浜市【外部リンク_youtube】

無題 なまえ:萩原 和希 日付:2020/02/04 15:09 No.:9799  
説明
クイズを出題して
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/04 17:19
ありがとうございます。

考えてみますね。

無題 なまえ:なな 日付:2020/01/30 09:11 No.:9793  
説明
じぶんたちにできることは、何ですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/02/03 13:47
ここで調べてみましょう。

ごみをへらし、いかすために3R

無題 なまえ:まなみ 日付:2020/01/30 09:06 No.:9792  
説明
自分たちに、出来ることは、何ですか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/01/30 09:56
ここにある情報で、どんなことが まなみさん にできることでしょうか?

さがしてみましょう!

ごみをへらし、いかすために3R
なまえ:みなみ 日付:2022/01/24 08:22 No.:13444
説明
ペットボトルキャップをリサイクルするとか、地球にいいことをするといいと思います。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2022/01/28 10:29
みなみさん、教えてくださりありがとうございます。


4077 件中 1661~1670 件を表示しています