環境リサイクルQ&A

(必須) なまえ
タイトル
(必須) しつもん
   

4092 件中 1661~1670 件を表示しています


アール なまえ:アール 日付:2020/04/07 17:45 No.:9858   へんしん
説明
4Rと3Rの両方があるのはリフューズが、特には必要が無いからですか
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/04/08 15:38
まず、きほんになるのは3Rです。
 1.Reduce(リデュース)
 2.Reuse (リユース)
 3.Recycle (リサイクル)

この3Rに、つぎの文字を色々と組み合わせて、4R、6R、7Rなどということがあります。
 ・Refuse (リフューズ) :「レジ袋をもらわない」など
 ・Reform (リフォーム) :「服をリフォームして有効利用」など
 ・Repair  (リペア)  :「こわれた物を修理して長く使う」など
 ・Rental (レンタル) :借りる

よくみると、このリフューズ、リフォーム、リペア、レンタルはうえの3Rのどこかに当てはまります。
探してみてくださいね。
なまえ:アール 日付:2020/04/08 17:00 No.:9860
説明
ありがとうございます。こまかくしただけなんですね、よく分かりました。

無題 なまえ:燃えるゴミ 日付:2020/04/02 14:51 No.:9856   へんしん
説明
分別された燃えるゴミはどこに運ばれますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/04/03 13:25
ここで調べてみましょう。
ごみのゆくえ

※ただし、集めたごみをどのように処理するかは、お住いのまちによってちがいます。
 おすまいのまちのホームページや市報などでもしらべてくださいね。

カップラーメン なまえ:カップラーメン 日付:2020/03/26 16:58 No.:9854   へんしん
説明
カップラーメンはリサイクルできますか?
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/27 09:54
リサイクルできるものと、できないものがあります。

たとえば、カップラーメンの容器の場合
●1.カップラーメンの容器に、どんな「リサイクルマーク」がかいてありますか?
   それはどんな意味でしょうか?
   ■ここで調べてみましょう
   ※プラスチックとおもっていても、もしかしたら「紙」かもしれませんよ。
    
●2.次に、その容器をどう分別すればいいでしょうか?
   じつは、お住いのまちによって、ごみの分別方法がちがいます。
   
  もし容器がプラスチックだとすると、
   「燃えるごみ」に分別するまち(リサイクルできません)や、
   「プラスチック」(リサイクルできるかもしれません)としているまちもあります。
  しかし、油やソースでべとべとだったり、食べ残しがあってにおいがあるものは、リサイクルできなくなる原因になります。
  お住いのまちの分別方法をよくかくにんしてくださいね。

  
   

無題 なまえ:gfgh 日付:2020/03/11 17:25 No.:9852   へんしん
説明
電池のリサイクルの資料を参考にしてみてください。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/12 08:07
ご協力ありがとうございます

無題 なまえ:gggg 日付:2020/03/10 15:49 No.:9845   へんしん
説明
リサイクルを適切に3さいじに教える方法とは
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/11 09:17
幼いころから、リサイクルを考えたり、やってみることは
「自分も地球の環境を守っているんだ!」と実感できていいですね。

そこで
3歳の子どもたちでも遊びながらできるヒントとしては、
「ただしく分別して、ただしくごみをすてる」があります。
ごみを正しく分別することは、リサイクルを進めるためにはとても大切です。

そこで1つのステップをご紹介します。
 ・リサイクルマークを見つけてみよう
 ・リサイクルマークごとにごみを分別しよう
 ・分別した種類ごとにごみ箱にいれよう
  ➡ドイツの幼稚園のごみ箱の例も参考になりますよ
   

無題 なまえ:hhjjj 日付:2020/03/10 15:46 No.:9844   へんしん
説明
クイズを出題して
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/11 09:21
ありがとうございます。

クイズの出題は、以前からリクエストがありました。
そこで、現在新しいコーナー(電池のリサイクル)の制作をしていますが、
その中にはクイズをいくつか入れてみました。

一気にはできませんが、少しずつクイズを出題できるようにしてみますね。

無題 なまえ:mmmm 日付:2020/03/10 15:41 No.:9843   へんしん
説明
コロナウイルスの影響でトイレットペーパーがたくさんかわれていますが
ああいったものを同時にたくさんリサイクルできるのでしょうか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/11 09:08
「古紙がどのようにトイレットペーパーに生まれ変わるのか?」について、
丸富製紙(株)さんの取り組みをご紹介します。
調べてみましょう。

牛乳パックがトイレットペーパーに生まれ変わるまで_丸富製紙(株)【外部リンク】

ポイ捨て禁止 なまえ:今田美織 日付:2020/03/10 13:38 No.:9842   へんしん
説明
私たちにできることはなんですか❔
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/11 09:31
それでは、質問です。
私たちにすぐにできることがあります。

ごみを増やすことでしょうか? ごみをへらすことでしょうか?

ここをヒントにしてみてくださいね。
考えてみよう!

へんしん なまえ:ユウキ 日付:2020/03/10 11:08 No.:9841   へんしん
説明
ごみのりょうは、年かん増えていますか。
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/11 09:29
お家から出るごみの量が、増えているかはここで調べてみましょう。

日本のごみの量

ポイ捨て問題 なまえ:☆ポップ☆ 日付:2020/03/09 19:08 No.:9838   へんしん
説明
ポイ捨てしてる人って年々増加していますか?
できれば、グラフなどもお願いしますm(_ _)m
事務局 JEMAIからのおへんじ 日付:2020/03/10 10:02
(公社)食品美化協会さんが調査している情報をおしらせします。
ただし、情報は小学生向けではないので、
もし読むのが難しかったら、おうちの方といっしょにみてくださいね。

ごみのポイ捨てに関する調査結果_(公社)食品美化協会【外部リンク】

小学生向けにはこのようなホームページもありますよ。
■■まち美化キッズ_(公社)食品美化協会【外部リンク】
なまえ:☆ポップ☆ 日付:2020/03/10 10:57 No.:9840
説明
解答、ありがとうございました!
また、気になることがあったら質問させてもらいます。


4092 件中 1661~1670 件を表示しています