 | 環境リサイクルQ&A |  |
<みんなへのお知らせ>
いつも「環境リサイクルQ&A」をつかってくれてありがとう!
ここではみんなからしつもんをもらってこたえていましたが、あたらしく生まれかわるためしつもんのうけつけをお休みします。
これまでにみんながしてくれたしつもんと、それにこたえたQ&Aは、見ることができます!
わからないことがあったら、ぜひ見てみてね。
これからも、たのしくまなべるようにおうえんしています!
4077 件中 3011~3020 件を表示しています
なんで なまえ:nnn 日付:2016/09/21 15:33 No.:3831
|
 |
なんでリサイクルしなくちゃいけないの |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/21 20:06リサイクルすると、ごみをもやしたり、うめたてたりする量がへり、
1. 健康(けんこう)、くらし、かんきょう
2. 資源(しげん)
3. 費用(ひよう)
への良いことが増加(ぞうか)します。
次のページにわかりやすいイラストがあります。 クリック!
どうしてリサイクルしないといけないの? |
|
なまえ:りゅうちぇる 日付:2016/09/25 22:02 No.:3844
|
 |
3Rは、なぜあるのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/26 09:013Rは、ごみをへらし、
また、ごみとなったものは資源(しげん)として活用するためにあります。
なお、ごみをへらすことは、資源のむだ使いをへらすことにもなります。
リサイクルは、「ごみ」になったものを資源(しげん)にもどして利用することです。
しかし、資源として利用するよりも製品や部品として利用するほうがエネルギーなどの
使用がへります。これがリユースです。
さらに、そもそも「ごみ」がでないのが一番よいことです。これがリデュースです。
次を見て考えてね。 クリック !
ごみをへらし、いかすために3R>3R(スリーアール)って何だろう
3Rをやってみよう |
|
リサイクル なまえ:私 日付:2016/09/21 12:17 No.:3826
|
 |
リデュースとか、以外にあるんですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/21 13:31 3R(リデュース、リユース、リサイクル)以外に
リデュースの中の一つかもしれませんが、
「シェア」という考えもあります。
「使うことが少ないものは、みんなで使用すると、ごみの発生が減るでしょう」と
いう考え方です。
最近、自動車をシェアすることが少しずつ広がっていますが、昔からある
本、ビデオ、自転車などのレンタルもシェアと考えられます。 |
|
外国のマーク なまえ:まーま 日付:2016/09/21 12:12 No.:3825
|
 |
外国には、日本と違うマークが、あるのですか? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/21 12:59日本で使われているリサイクルマークは、日本国内でのみで使用されています。
このようなリサイクルマークは、各国がそれぞれ国内の事情にもとづいて定めています。
たとえばドイツで使われているマークは、次のページで説明されています。 クリック !
ドイツの3R(リデュース、リユース、リサイクル) |
|
無題 なまえ:にゃんこ 日付:2016/09/21 10:07 No.:3824
|
 |
3Rは実は4Rあるってほんと!? |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/21 12:503Rは
リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)
です。
クリック !
ごみをへらし、いかすために3R
これに次のRを加えて4R、さらに5R、6Rなどということもあります。
ただし、これらはリデュースの内容をさらに分けたものと考えられます。
・リフューズ(Refuse) :「レジ袋をもらわない」など
・リフォーム(Reform):「服をリフォームして有効利用」など
・リペア(Repair):「こわれた物を修理して長く使う」など
なお、アメリカのサンフランシスコでは次の R もあります。
ロット(Rot):生ごみをコンポスト(たいひ)にして、土に返えすこと。 クリック!
アメリカ > 4R's(フォーアール) |
|
エコマーク なまえ:あ 日付:2016/09/20 11:29 No.:3819
|
 |
エコマーク |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/20 17:27日本環境協会(にほんかんきょうきょうかい)が認めた環境(かんきょう)にやさしいせい品につけられるマークです。
くわしくは次をクリック ! 開いたページの下の方に説明があります。
リサイクルにかんけいするマーク |
|
ゴミ なまえ:かとうけんじ 日付:2016/09/20 11:27 No.:3817
|
 |
なぜゴミがあるとよごれるのですか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/20 17:20このホームページの次のページをみると理由がわかります。 クリック !
「ごみ」ってなに |
|
しつもん なまえ:yuikamun 日付:2016/09/20 09:52 No.:3816
|
 |
3Rでいちばんいいのは |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/20 17:16 エネルギーや資源(しげん)の節約(せつやく)についての、いい順番は
1位 リデュース
2位 リユース
3位 リサイクル
です。
|
|
無題 なまえ:すとうけいた 日付:2016/09/15 12:15 No.:3807
|
 |
りでゅーす |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/15 14:20 |
|
無題 なまえ:かんちゃん 日付:2016/09/15 11:30 No.:3806
|
 |
かんきょうはかいとは |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/15 14:18 |
|
無題 なまえ:enisi 日付:2016/09/15 10:02 No.:3804
|
 |
ごみの種類はどんなふうになっているのか |
|
 |
JEMAIからのおへんじ 日付:2016/09/15 14:08 |
|
4077 件中 3011~3020 件を表示しています